//=time() ?>
実ミリの「破壊こそが生きがい」パロでロズロザです!実在性ユグユニの妄想して切なくなる 元ネタはくおんさんのツイートです!https://t.co/lQUylEMMM2
RT あ、こっちも出てた。坂田氏の缶バッジイラストも公開になってました!このトカゲは実在するアルマジロトカゲです。キャラクターだけの依頼だったのですが、それでは私絶対買わないな…と思って動物と小物をセットにしました。
空想品種「坂田銀糖」と実在和菓子「妖怪大福」
今回は1枚目描いても時間があったので、もう1枚描いてみましたv
※和菓子は髪の毛部分はありません;
#gntm60m
巴御前よりはマイナーな女武者、板額(ハンガク)御前を描いてみた。
板額は弓の名手なので素手で敵の首をねじ切る巴よりは実在性が高そうだ。
大鎧ではなく胴丸を着用し、髪型は元服前の若者の唐輪にしている。
なぐもカレー部艦これ新刊「赤城さんの台湾食べある紀行・前編」。中身は赤城、天龍、龍田が台湾に実在する飯をひたすら…ほんとひたすら食べ歩く内容の漫画です。36ページ。今月18日辺りから書店委託開始します。よろしくお願いします!
なぐもカレー部艦これ新刊「赤城さんの台湾食べある紀行・前編」。中身は赤城、天龍、龍田が台湾に実在する飯をひたすら…ほんとひたすら食べ歩く内容の漫画です。36ページ。今月中旬書店委託開始します。よろしくお願いしますますます!
なぐもカレー部艦これ新刊「赤城さんの台湾食べある紀行・前編」。中身は赤城、天龍、龍田が台湾に実在する飯をひたすら…ほんとひたすら食べ歩く内容の漫画です。36ページ。よろしくお願いしますますます!
残念ながら「実在性拡散キャンペーン」は第4弾で条件達成ならず…ガックシ。でも悔しいからBD特典の「魔ーサー“実在性カラー”」ラフイラストを初見せしちゃうもんね!詳細は後日発表!また何か企画するので、今後もツイッター&FB注目してね!