//=time() ?>
描く人それぞれの"完成"があっていいのだけど見る人にその作品で伝えたい事が意図通りに届くかはまた別の話で自己満足で終わらせずに広く多くの人に響かせるためには絵柄や配色や構図等の流行もあるので自分らしさとのギャップは常に感じつつもまずは自分なりに描き上げる事から始まるのは確かかと✨
戌に化けてるお餅のVtuber戌衣もち様を描かせていただきました!思わずもちもちと触りたくなるやわらかかわいいタッチで🤤💕
リクエストありがとうございました!
https://t.co/Dz2hs10ucV #Skeb #Commission @skeb_jpより
全然なんか描けなくてこれ3時間くらいかかったわって完成見たら1時間だった
なんだったんだあの苦労は
#10月の偉出夫
#絵描きさんと繋がりたい
おそよう~
進捗っ
こころと同じ時期に描いた子なのでこいしもリメイク。
表情だけちょっと変えてみる。
フリーレンと、ご依頼の時間かかりそうなのでもうちょいリメイクはさむよ。
この子エキドナ説あるのか…アトランティスで出てきたのと大分違くない?
あり得るとしたら(ディアドコイ戦争含めた)戦争で大地を血に染めた人類史の業にキレてる地母神ガイアとかかな
でも果心居士にTSされた杉谷善住坊の例があるしゼウスにTSされられたテュポーンちゃん(心は♂)の可能性もある