//=time() ?>
うおお!大変綺麗でかわいい!!!
のだけれども、なぜに脱いでしまうのか…。
"highly detailed skin"が良くないのかしら。
#AIイラスト #AIart #AI術師さんと繋がりたい
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
11時29分4秒 アリアちゃん大好き!
お休みなのは寂しいけれど
仕事の休憩中にアリアちゃんの歌ってみたを聴いてつくつく成分補給しておきます🦇
お出かけ楽しんできてね🦇
雰囲気は良いけれど、脚が三本になってしまったので没に。走るというキーワードを入れたからかもしれません。
猫を踏んでいる絵になった理由は、私にも分かりません。 https://t.co/ldFi7zMC9R
ぼくは年中そうなのだけれど
ここ1,2年絵を描く人の中で
キャラの鼻まわりの処理が
流行りというほどハマった処理じゃなくて
みんな試行錯誤の最中だなぁって思う
おはごきげんよ〜❄️
かんぱ……カンパ……大寒波!?!?
カンパニョーロはみんな憧れイタリアの自転車パーツメーカーですけれど、氷点下の大寒波は誰も望んでおりませんわよ!?!?!?
しゃむい……冬眠します……オギャ……(ウォンバット巣篭もりの構え)
#マジカミ挨拶活動部
#マジカミお嬢様部
ちょくちょくバーチャルに絶望するんだけれど
常に前進する推しに出逢えて
変わらない気持ちがあるとき
この人を、推していて良かった
という瞬間が交互にくるから推しています
作品もシーンも全く異なりますが、共通しているのは「いい子」と言っていること。
宮﨑駿監督作品で印象に残っている台詞は数多くありますが、「いい子」はさり気なくもここぞというところで使われるのが好きです。
ごく普通の言葉ですけれど、シンプルながらも相手に深く伝わるというか。
デジタルは慣れていないので
やはりとても時間がかかって
やはり苦手なのです( ˙-˙ )
描き始めて気付いたら8時間
経過しておりましたとさ。
未完成だけれど諦めて曲覚え
にうつります_:(´ཀ`」 ∠):眠💤
*°🍰*°をとめのつどい*°🍰*°
お披露目から1年が経ちました。
第1作としての反省は沢山あるけれど
世に出たことに悔いなし。
馨耀女学園関係者の皆様、卒業生の皆様、入学予定の皆様ありがとうございます!!
『ドラクエの装備品』 がトレンドに上がっているが、最も印象に残っているのは、FC版DQ4の公式ガイドブックに出てくるブライ。凄まじく珍妙な格好になっており、ドラクエ4コマでもネタにされてた(モンスターがこの姿を見て怯えていた)けれど、事実このあたりがブライの最強装備なんだよね。