//=time() ?>
今日はiCloudの容量確保と背表紙とページの並びを考えるだけで力尽きた。
こういうチビい絵をぺたぺたするの楽しかった。
スタンプとかおしゃれな書き込みとかできたら良かったんだけどそういうセンスは無いんだおれァ🤷
コミックマーケット103(C103、2023冬コミ)、新刊表紙予定。
下の黒のインナーが乳まで覆ってる気もするし、そういう透け方もしないだろと思わないでもないけど、自分が見たいように描いた。
トイレの(小熊)花子先生 | yorotoru■日曜東P15 https://t.co/KuaIwr9GKc
デュエルマスターズビクトリーVの配信が始まってから、またまた小熊先生にムラムラしたので「トイレの小熊花子さん」として、トイレに設置されちゃった小熊先生を描きました
え?意味が分からん?
デュエマってそういうもん←
@shi3_jimo 撫でるのがストレス軽減に良いとかなんとかでハグされながら一緒に温泉入ったり頭洗ってもらったりリンクが大好きな姫様の美しい声でお話ししてもらったりそういう甘やかしが良いです!♨️
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
なんやかんやでこのスカイだった!
やっぱり等身で描き込み多い絵の方が見てもらえてる傾向あるな〜🤔今年そういう絵をあまり描けてないんだよね💦他の子でも描きたい💦
ヨギリさんいつもありがとうございますマイフェアレディだあ!
確かに、殴り込みかけてきた女の子を育てるって点では風来伝に似てるかもしれない……
せっかく杏華に洋装着せていただいたんで、月牙にも教授の格好させようとしたんですが、なんかマフィア感が増してしまいました。そういうこともある https://t.co/W94sN1EWpb
イルーゾォがロマの出身という考察というか、二次創作界のみの共通認識があるらくて、そういうのもいいな…と思っている
はっきりロマと規定しなくてもとある少数民族とか。そういう見方をすれば彼がなぜギャングに入ったのか、なぜ暗殺チームにいたのか…また見えてくるものがあるよね
FF、個人的に最高傑作はこれ。エーコがエロい、シナリオが素晴らしい、男女ともにキャラに魅力がある、よく問題になるラスボスが意味不明なのも解説読めば「そういう事だったのか!」とかなり深い意味がある。欠点はロードが異常に長い
「敵味方とかそういうのはさておき、これ以上例の界隈の騒動に私を巻き込んだら、マジでぶっ飛ばすぞ」
のスタンスなので、その辺よろしくなフォロワー。
いざとなったら庇うとかそういうのじゃなくて、そもそも巻き込むんじゃねえ。
単純な線でも、意志とか決意とか、そういうツボをちゃんと押さえていける絵が描けたら良い。
線画をアナログからデジタルに換えた時、そんな風な、デジタルならではの自分の画風を作れたら良いと思ったんだよね。アナログで目指した事をデジタルでまま代替えしてやるのは、自分に無理だと思ったから。