//=time() ?>
@LGame7518 ホーネットはどこかにもう少し黄色が入った方が良かったと思います
4つの作品全て黄色と黒でホーネット=スズメバチを表現しているので、そこはステレオタイプでも構わなかったかと
@shinosato001127 おい約二年前に時空のおっさんは誰も俺の求職に答えてくれなかったがお前は答える気があるか?雇わないか?マジでエクステリアデザインなら俺はするよ!給料はそこはちゃんと面接受けてさそういう建築はどうだ?
実艦のディティールをコピペすることについてはほぼ重要視してないし、同じ艤装を描いてるはずなのに毎回デザイン変えちゃってて、気を付けてることと言えば航海灯を
海面から1m以上の高さに配置することくらい(今のデザインだと正面から見えないはずだけどそこはもう気にしない)
そこは禁断の園――秘密の恋に溺れるパブリックスクールBL小説4選
https://t.co/6j6XeFUAoN
恋の駆け引きも一味違う、パブリックスクールBLへようこそ!
『春淫狩り ―パブリックスクールの獣―』作:高月紅葉
『パブリックスクール-檻の中の王-』作:樋口美沙緒 他
@zepira123
描かせていただきました〜!色々とおかしいところがあると思いますが…そこは温かい目でみてください。笑
アレンさんはやっぱりかっこいいですね!ありがとうございました…!
自分の描くりんさんの性格をぼんやり考えてみた。そこそこはっきりした役割分担。
もろちん全員、監督が見てきたりんさんとは別のりんさんなので安心。
#ケムリクサ
主人公には、白猫のストーリーより何万年も前にあたる白と黒(ゼロクロニクル)の時代に恋をした(ヒロイン兼もう一人の主人公)アイリスがいるんだよなー…
彼女の片思いは報われないような気が…(そこは思い出で描かれるか…)
敵のボス、カーティスのキャラデザやっとできた!!
一昔前のゲームに出てきそうな見た目になってしまったけど、そこはもう気にしないw
皆様のアドバイスのおかげで、最初のよりも、戦う神官の雰囲気でたように思います✨
本当にありがとうございました(ノ≧∀≦)ノ♡