//=time() ?>
シュタゲ(2009年発売)のドクぺと顔文字は、細田守監督の『時をかける少女』(2006年公開)から取ったんだろうね。
泣いても笑ってもとうとう本日が発売日です。
折角だからなろうの活動報告にも上げてたラフも付けちゃおう。
オジサマの髪型はこんな感じになりましたよ!壁ドンとかしたらサラッと流れるんだろうね!美味しいね!( ^q^ )
特集ページ: https://t.co/zUt3dzINZz
艦隊これくしょん-艦これ-より天龍
始める前から注目はしていたのもあり、最初期からずっと秘書艦として活躍してくれている彼女の魅力はどこかポンコツながら決める所は決めるカッコよさ
妹同様これからもお世話になるだろうね
もはや晒すのも恥ずかしいレベルのだけど
これがこうなりこれがこれで
なんだろうね この、どっか変わらないままそれなりの変化を経てはいる感じは
そういえば昔ポジパンメイクしたときに宅配来て、顔が怖いので超サイヤ人のお面かぶって出たときにお面取って顔見せろって言われて処刑されたんだけど、今はもう流石にマスクしてても荷物受け取れるんだろうね。
(お面とマスクだと随分違うが)
【球詠キャラ紹介絵⑤】
岡田怜ちゃん。
新越の「カッコイイ」を一身に引き受ける頼れる主将。刀とか持ってそう。
チームの打点王でありながら「真骨頂は守備」らしい。強い。
初対面の後輩に強めに当たった後で(出てけとか言うんじゃないだろうね…)ってビビッちゃうところが推せる。
#tamayomi
#なりきりさんがRTしてくれてそれを見たなりきりさんがきっとフォローしてくれる
#なりきりさんがRTしてくれてそれを見たなりきりさんがRTしてくれる
よーし、色違いコンプリート頑張るぞ~♪どんな出会いが待ってるんだろうねロロナ♪
ロロナ「ちゃー?」
【同作他作問わず大歓迎/仕様書必読】
以前にもなんか似たような孫兵描いてたような気がする(性癖変わんないから)…て思って探して見つけた3年前の孫兵。思ってたよりは似てなかったけど、なんかこの子のことは毎回脱がすよねわたし、何でだろうね…爬虫類系男子、良き。
ギアッチョのおかげで眼鏡は一生分描いた気もするがこれからも描くんだろうね。しかしもっと効率的な描き方ってないんですかね…素材か(どっかにあるんだろうか)。
うめちゃんとコロナちゃん...
(コロナちゃんは適当に想像して適当に描いた)
( ˇωˇ )・・・なに描いてるんだろうねわしは
みんなマスク大事だよ...
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#オリジナル