//=time() ?>
ハッチさん宅のユリカちゃん
いくつか描いたのですが、雰囲気が出せなくて四苦八苦。これは、そこそこお見せできるレベルかと…どうかな💦
ラフ絵なのは清書する気力がなかったから。薄着なのは着せるのが面倒だったから(ごめん)
次は何を描くかな
#ドラゴンズドグマ
#DragonsDogma
【マイイベ🎁ひろぽん224🌸🍓🍸様】
お忙しい中いつも配信を楽しんでくださりありがとうございます😊
みほちゃん🎺が私のお絵描きを褒めてくれたしみほちゃん描いたことなかったから調子に乗ってみほちゃん描きました🥹✨(実物のみほちゃんはもっとキュートです❗️)
良かったら🌻🐥🎺はみほちゃんへ🎁
@pisutachio_hima 左 → ★ガーディアン★(私の弟くん)
(※服思いつかなかったからY学の制服着させた。入学基準は「IT基準」)
右 → ★ブルームーン★(我)
(※スプラ3ゲーム内の服装です)
モデル切り替えたかったけどさっき使ってたソフトでどうやって切り替えるのかわからなかったから、VRAM容量的に解像度制限されるの上等でStable Diffusion web UIの環境整えた。WaifuDiffusionのモデルで遊んでる。
これ、手作業ででも整えたら普通にアイコンとかで使えそう。
ぱっといい感じの手軽なのが思いつからなかったから、ぬいを撮ってトレスして、服のイメ一ジとか考えられそうなやつをつくってみた。
(アイビスペイントのフリー素材色々あるのを今日知ったよ)
レイヤーを重ねたり、動かしたり…デジタルで絵を描く疑似体験ができて面白かったです。