//=time() ?>
ひっそりと帰ってきました。リハビリです。ブログの方で励まして下さった方々、ありがとうございました。なんとか絵が描けるメンタルにはなってきました。まだまだ未熟ですが、頑張っていきたいと思います。
※資料写真あり(自分)/所要時間約6時間
#ヨルムンガンド
#ココ・ヘクマティアル
#バルメ
遅くまでお付き合い頂き…
ありがとうございます♪
流石にマシュマロ70個は
お腹いっぱいです…٩( ᐛ )و
素敵なマシュマロも配信中に届いたり
素敵なプレゼントも届いたりと…
メンタルがあっと言う間に回復する笑いあり、ホラーありの配信でしたw
それでは皆様おやすみなさいませ
#おやすみvtuber
カスポル
行動力のないインドア派で小心者で豆腐メンタルな旅猫としてはね、カストルの行動力と面の皮の厚さと諦めの悪さは正直、少しだけ見習いたい。
.......少しだけだよ。
双葉ちゃんに
「新名先生は達観してますよね」って言われて
え⁉️うろたえてばっかだよ!って思ったけど、少なくとも5年前はもうちょっと血の気が多かったのは間違いない。
つまり何が言いたいかって、
メンタルは歳と共に強くなるから心配いらない。
大丈夫。
#404forbidden
筆慣らしにベクテル落書きです(悪い子モード)
彼の魔法はサイバーみ。
キャラアカで補足したい
次の絵はまたスヴェン氏にしたいんだ
多分スヴェン氏を描けてる時の自分はメンタルの調子がいい気がする
@hinata_soldier @sino_foreign6 @suzu_faith @shiine_chacha 残された、正当なメンタルとは、「悪人正機の慚愧」だけです。
要は内向こそ正義です。
それを適応障害と呼ぶのが現代です。
元から覆さないとアカンレベルですこういうのはね。
自分のタイプを知ること、それが現実的な計画をたてる一歩目です。
自分のタイプに合った計画を立てることで、結果もメンタルも安定するようになります。
まずは自分が保全型か拡散型か把握すること。
そして五ヶ条に沿った計画を実践していきましょう。
#ドラゴン桜2 12巻👉https://t.co/g5CfAIJ3r6
特に一番メンタルに堪えたのが、翌年の4月から客先の正社員として新卒者が入ってきて、手厚い研修やOJTを受けているのを目の当たりにしたとき。
かたや自分の身分は、自社では一応正社員だか、客先は所属会社すら名乗れない派遣社員の扱い。
当時は画像のような気持ちで転職活動してたなー。
おはようござぃます🐱☕✨
今週もよろしくお願ぃします🐱✨
メンタル、○にかけてるけど…
今日も笑顔で頑張る🥺😭…
朝のお絵かき🐱✏️✨
しいなクン🐱✨…
上手に描けなかったぁ~🥺💦…
次…頑張ります🥺✏️💧…
今回のho3の刑事の轟嵐ちゃん。キャリア組で、階級は高くて偉そうにしてるけどあまり現場経験は無いのでメンタル弱いのかファンブルしまくってました。頼れる幼馴染が居るのでついつい甘えちゃいますね〜💦次回はもう少しかっこいい所見せれるといいなあ〜。
部長は普段仏頂面の堅物・高圧的に見えるけど、部員の前とか気を許した仲間相手だと意外と表情が(まあまあ)豊かになるぞ。
口を開けば八重歯キャラ。メンタルがガチガチだったが、大事な部員が!となると短期発狂をしたので超部員の皆のことが好き。怒りながら発狂していた。逃げるぞォ!