//=time() ?>
【幻想万華鏡ラフ絵公開-第2弾】1つ目/5
4話で霊夢たちがスカーレット姉妹と話してる所ですね。ここは私が自分でレイアウトを切って原画を描いたので、その下描きが残ってました。
ピンク紙の方は8話の紅魔館テラス。こういう風に画面全体にキャラがたくさんいるような構図はとても難しいです(^^ゞ
この度2OLで頒布するマンガを入稿しましたー!同じ小売店に勤める社員カップルが主役です。いつも真面目に仕事している二人だけど、ふとした様子を見て思わず顔が緩んでしまう…そんなお話です。「レイアウトデイズ」よろしくお願いします(^o^)
やっとカタチになってきたあおひな痛サイクルジャージ。
背景コンセプトやレイアウト周辺で一月以上止まったので晒して自分の危機感を煽る オンリーまでにデザインだけでも完成させるべきだった。
#ヤマノススメ
彩色依頼の流れ
①原画を描きます。なるべくレイヤー分けして塗り易く。
②見本と指示書を用意。基本的にウチは細かな色指定はナシ。
③彩色され戻ってきました。素晴らしい出来に泣く。
④彩色画を綺麗にレイアウト。販売頁用イラストの完成。
韓国の銀土オンリーさんで(@GINHIJI2018)描かせて貰った絵です。3枚目がお渡ししたちらし柄で、1〜2枚目は正位置で見えるようにちょこちょこっとレイアウトを変えてみました。ごはんテーマでしたので皿を上から見て丸いドットになるようにしたかったのですが、ぎゅうぎゅうになってしまいました😳
エヌアイン2ON2大会「彩国共同戦線」運営です。
大会ポスター完成しました!!
イラストはおはづけさん(@ohaduke)、画像レイアウトはみらさん(@mira_alta)にお願いしました。
ありがとうございます!
当日は参加賞その2として同じ絵柄のカードステッカーを配布予定です。
伊藤頼子氏の連載「ゼロから特訓!ビジュアルデベロップメント」の第16回を公開。ロケーションデザインを通して、ロングショットやエスタブリッシングショットなど、代表的なレイアウトコンポジションを学びましょう https://t.co/lUSoomvTNq