//=time() ?>
#クレのファンアートくれたらkure_rtでくれーとに見せかけたクレでクレーターを作りながら北極海に飛び込んでKURE・TYOBINは呉にクレアートをプレゼントする
and a little kure(?)
@DST_kabe
きっと海に属する生物はみんな配下だと思ってr
ただの皇帝ペンギンですけども( 。∀ ゚)頭がお花畑なのかな…
奇病を患ってる設定までは出来てるけど、もしや頭が奇病なのかもしれない(?)
お顔は出来てるよ!体が描けません!!!!ヒムロ君です。
昨日のは皆さんにはメジャーだったようなので、かなりマイナーだと聞いたやつを😏✨
デボン紀の海にいたこの古生物はなんでしょーか😆
ヒントはこの独特な頭、、、。んふんふ。
形は綺麗に整って、普通に海にいそうで嫌悪感があんまり無い。それはそれとして何も洒落にならないし、海の生き物の残酷なところ詰め合わせセットみたいなノリすらあるの好き。
熱海は案外若い観光客が多いかも.......と思います😊
お洒落な温泉宿も増えて来たし、中高年だけではなくて、若い人がどんどん熱海に来てくれたら良いな☺️
私の両親も熱海が好きで、良くみんなで来てました♨️
東京から近いし神奈川からも近いし気軽に来られる熱海❤️
頑張れ熱海💪
#熱海に行こう
『ホワイトシャーク』
サメだらけの海に投げ出された若者が生き残るために頑張る映画。
雑な飛行機の墜落シーンや若干しょぼいサメのCG、活躍すると思っていた人物が速攻で死ぬなど楽しめました。
過去の回想を挟み込むクソ演出の意味がわからなかったお勧めの作品です。
イッシュの海に遊びに来たトウキさんと案内役のシズイさん
ちなみにガバガバ英語では
シズイ「おまんは今日ちゅう一日を大いに楽しんじゃろ。おいが保証する」
トウキ「本当かい? それは楽しみだ!」て言ってます。
ROLOsic魚人族地区管理者(クジラの魚人)
規格外ので大きさ。ユーウェイの属する黒社会と関係を持っている。やり取りは常に海の上。
地区の管理で黒社会の手を借りる代わりに、その組織内外の不穏分子を海に沈めるなど自分のフィールドを活かして協力している。
今日は湘南の海にて撮影。
とっっても私好みの撮影でした♡
やっぱりバレエって本当に美しい💕
大好き!!
みんなビショ濡れになりながら撮影しました🎥
今回もjo(@Jo_videographer )に
協力頂いて撮影!
私は監督兼、スチールカメラマン📷
いやぁ楽しかった❀
これは素敵な映像になるよ☺️💗