画質 高画質

【獣報告】
フォロワーさんが666人になりました!わーい🐱
666というのはヨハネの黙示録で言うところの「獣」の数字。何を隠そう僕のペンネームは「獣」という漢字からつけたものなのです。今後も獣のようなスタイルで生きていきたいです。改めてよろしくお願いします。

10 26

ゆきねさん、おはようございます😌 

『雪鈴花(しゅうりんほぁ)』…漢字表記も発音もなんとなくキレイですよネ✨

このコーデ、スタイルでいただいてから一番最初にゆきねちゃん&すずねちゃんにお召しいただきました。尖ったイメージがなく優しいクールコーデでとても良く似合っていました😍

1 1

コテキャチャンにお名前ください
○○ かりん て感じの付けたげたい...
(名前は決定)
あとは漢字と苗字⎝。⌓°⎞
だいたいこんな感じの子です(3枚目メガネ忘れてる)
パーカーの袖の長さはバラバラ

1 4

なるほど…
トレンド入りしていた「信勝」とは、織田信勝殿のことか…
最近になって信勝であるとわかった様だが、以前は「信行」の名で知られた。
織田信長公の次男が、漢字違えど「信雄(のぶかつ)」なので、混同避けるためにも、あえて名を違うものにしたのかもしれん…
オレ自身の見解にすぎんが…

0 3

「人ごみ」ってヒドイ表現だなぁと思ったけれど
漢字だと「人混み」なんですね漫画

3 18

参加致します
こんな漢字でお願い致します

0 0

2ヶ月半、2人目迎えようか悩んだ末に瑠夏と3ヶ月違いでこの日にお迎えしました。『美紅-みく-』です。こちらもGREEでやってた時の名前と漢字を使ってます。目型は始めた頃に買っておいたのを使用してます。迎えたと同時に髪型も購入しました。性格はまだ決めてない。

0 5

燻製ちゃんお誕生日おめでとう!!良い1年を!(未だに燻製って漢字が難しい!って思いながら書いてます。えへへ🤭)(あれ?今日だよね?)

1 1

東京なかよしデザインのブース番号は「ニ07」になりました。よろしくお願いします!!ほかの出展者さんを見る限り、たぶんカタカナの「に」で「ニ」です。漢字の二のブースが存在するのかわかりませんが、間違えないよう気をつけてくださいね🥳

5 13

「この木なんの木♪」
今日は、木の日(漢字の十と八で「木」の字になることから)だそうです。

https://t.co/TxERdPy9kr


91 387

漢字間違ってたのがじわじわ恥ずかしくなってきたので上げ直します……😂 https://t.co/yRLIi801vj

5 27

今日は『骨と関節の日』れす。

ホネのホの字が漢字の「十」と「八」からできているように見えることと、10月8日が体育の日に近いことにちなんで、日本整形外科学会によって記念日に制定されました。

277 696

「臨月」も皮肉たっぷりの言葉だ。この世に生まれる事は「月に臨む」事ではないからね。各内臓器官しかり、人体に関する言葉には月という漢字が多く含まれるんだよなぁ。

1 37

コイツの設定資料の断片が出てきて正式な名前がわかりそうになったが
肝心の前後が欠けてるので
〇〇茜←(原文では判読不能なので近い漢字)なのか茜〇〇なのか…

0 1

おはようございます。
本日は10月8日、漢字の十と八を組み合わせると木の字になることから、木の日とのことです🐣

205 921

ワイ劇画誌大好き侍
キャッチコピーよく考える
漢字多めにダジャレ入れるのオシャレ
劇画仕事はあまり縁が無かった
好きなのに
いや大好き
今でも描きたい
エロ劇画

11 52

漢字の「大阪」ではなくカタカナの「オオサカ」がトレンド入りしてる辺りわしはアニメカービィのコックオオサカのことかと思ったぞ

0 0