//=time() ?>
漫画の息抜きにさっと怪奇生物描こうとして本格路線に脱線してしまったドラゴンの途中段階です。
これのさらに息抜きに描いたのが昨日のサイボーグクマさんです
左は表紙イラストラフにて提出した物。こちらの路線で決まったのだけどなんだか画面占有率が低くてインパクトに欠けないか・・・・?とブラッシュアップのときに悩まされて、締め切り直前に右のラフを思いついて主催に送ったところこっちでOKをもらったので表紙絵に至りました
【スカルくん写真集】と、ここで路線変更して…!ドキドキするカラダに迫ったのはび〜〜さん!(@dauniki_heaven )
艶やかなパープルを、その肌を、匂い立つオトコの色気を!なんと見開きフルカラー2ページでご堪能ください💜
絶対見逃せない!3月31日大阪オルスタをお楽しみに!!!
80年代タツノコは一時期「アルペンローゼ」「あかぬけ一番」「光の伝説」…と少女漫画路線を模索してた時期がありましたがいずれも短命に終わりました。
現在プリティーシリーズが8年目突入でボカンシリーズ並みのロングランとなっていますが、80年代の雪辱を今の時代に晴らせたのかもしれません。
@V45nRLGAm52zCHM 公式絵を左右反転したらポージングが完全一致w (今気づいた)
作業中に
「剣盾はサルノリ一択だな→タフで殴り合いできる子にならないかな→ケッキング路線かな…」
とか考えてた結果ですかね
総選挙ノンシュガー1位おめでとうございます🎊㊗️
今まで描き溜めてきた思想の偏ったノンシュガー関連絵(イケメンペッパー路線)