//=time() ?>
一枚目が昨日、二枚目が2015年に描いたやつです。いやー懐かしい、ペンタブ買ったばっかの頃ですね
#昔と今を比較して変化があればRTといいねがすっ飛んでくる
#昔と今の絵を晒す見た人も強制
2015年7月なんの意図でこれを描いたか全く覚えてないけど顔本にアップロードしてあったってことはそういうことだろうな(どういうこと?)
この滲み出るへたくそ感(今も変わらず)
はじめて描いた東巻がコレ(2015年)
嫁のバックドロップ(東巻です!)
サイジャのラインがずれてるのは、いまいち両校のサイジャがインプットされてなかったから?(^-^;
【最新ニュース】
「新世紀エヴァンゲリオン」Blu‐ray BOX、単巻Blu-ray&DVDで7月24日発売決定!単巻Blu-ray販売が初めて実現!! / 2015年に発売され、現在は入手が不可能となっていた「新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX」が仕様を変えたSTANDARD EDITIONとなり発売さ… / https://t.co/qHo90xv3cH
🎡FANBOXを更新しました。
「2015年イラストの制作過程[制限ナシ無料]」
https://t.co/hGMqK1lKx3
◇◇記事更新内容リスト◇◇
https://t.co/Cs8dOWob9W
#俺P1号
#オレンジピールズ
#画力変化ビフォーアフター
4年前(初デジタル)とちょっと前
本当は同キャラがいいんだけど、花音ちゃん2015年の時空にはいなかったから…
#昔と今の絵を晒す見た人も強制
見ましたのでやります!!
サトシとスイレンで比較!!
サトシの方は絵を描き始めた頃の2015年と今です!!
スイレンの方はデジタル使い始めた2016年と今です!!
2015年からで絵を描いてますけど上達はしてると思います!!!
祝スプラトゥーン4周年!
ということで2015年に描いたイカちゃんと2019年に描いたタコちゃんを比較してみよう。進歩してる良かった😌
←2015年 2019年→
「神様は生きるのがつらい」は2014年~2015年にシルフで連載してた漫画です。絵が結構変わりましたね…!これ以降少女漫画描いてないのですが、また描きたいな…。