//=time() ?>
草の根大会でサイドボードから入れて
思ったより活躍した思い出のカード貼る
プロテク能力はそれだけで偉いのだ
今のクリーチャー基準で比較するとおぉ・・って成るけど
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
コピック中心に、最近はアイビスもちょこっと。
亜人、人外中心にギャップ萌え拗らせてます。残メンとアンデッドとクリーチャー大好き。
♥️RTどちらも回ります~!宜しくお願いします!
【イゼ速。:Izzet MTG News Flash】
『基本セット2020』公式プレビュー3日目:黒および赤の強力な恐竜クリーチャーが公開に
https://t.co/wG4FUSh0a8 #mtgjp #MTGM20
#2019年自分が選ぶ今年上半期の4枚
現段階で自分の得意なクリーチャー・怪人系のキャラクターをたくさん描けているのでこのあたり!
あなたのコントロール下で天使1体が戦場に出るたび、あなたは4点のライフを得る。
あなたがコントロールする天使1体が死亡するたび、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体を生成する。
4点回復は馬鹿には出来ない。
このカードの使い道考えてみる【モダン】
トークンとかで面で押してく攻撃的なゴブリンもいいけど、
バイアルとか使いつつ粘り強いクリーチャーをたくさん採用するようなゴブリンミッドレンジにもゴブリンの首謀者採用できるかな?
問題はクリーチャーの数が少なくなりがち(20枚程度)だから、最大限能力を活かせてないかもしれないことかな
去年あたりから集めてたDM第1弾のカード全て揃いました!
スピードアタッカーはいないのでパワーの高いクリーチャーは貴重で納得のレア度
第1弾ということで各文明の特徴が分かりやすくなっていて、悲しいくらい闇文明が弱かったことが分かります笑