//=time() ?>
なんやかんやこの後引きはがされてお留守番に…
特に設定決めず描いてるので一体どういう生き物なのかも曖昧です(;'∀')
【第12回東方ニコ童祭】東方なんやかんや劇場6
を投稿いたしました。
そうです、ほのぼのしたやつです(ゼロ欺瞞)
17分弱と昨今の時流に反する長尺動画なのでお昼ご飯とか食べながら見ると遥かに良い。
たぶん10年くらい前のノリです。
↓下記のリンクから見られるよ
https://t.co/rvmNwmUhe2
何年か前にネイルだとかおしろいだとかいろいろ出始めたときに嬉しくて描いたものだったと思うけど、まさかそこからずーっとグッズもなんやかんやも続いてるとは思わなかったな。うーんすごい作品の力。
|・ω・`)Happy Re:Birthday.
なんやかんや描き続け一年間生き残りました。個人的にですがかなり実のある(画力、交流諸々)一年だったのではないかと思っています。
しかし、こうやって続けてこれたのも見てくださる方があってこそです。いつもありがとうございます。
ヾ(´ω`)ノシ
Dead Re:Born!!
人混みと暑さに文句言う💀を夏祭りに連れて行ったら、なんやかんや楽しむんだろ。
ベタの宝庫でしかない…だがソレがイイ…!!
射撃で駄菓子いっぱい手に入れて帰ってきな。
なんやかんやで0時過ぎてしまった!!😲
今日は配信できなくてすみません🙇♀️
かわりのスゴモリバイトこぼれ話たのしめましたでしょうか?( ˊᵕˋ ;)💦
あした21時より今日の分のアニソンカラオケ祭り配信を行いますので!!!🙇♀️
良かったら是非一緒に盛り上がりましょう〜🌸
#スゴモリ
①はじめてのそうさく
これは小6の頃から描いてる「学究新聞部!」ですね
小6〜中学2辺りにかけて創作し始めてなんやかんや今年で10周年!
主人公の副部長こと萩原勇野は当時の私の憧れを詰め込んだ破天荒で、我儘で、天才で、自由気ままで、カリスマを持つキャラクター!愛着もひとしおしお
アイコン変更しましたのでご報告。
絵心ない芸人なので軽く50回は描き直して、なんやかんや半日近くかかってようやく完成!
下書きの時はピカチュウみたいだったけどなんとかうさぎになってよかったー!
どっかで見たようなリボンや月がついてますが、一応完全オリジナル🐰
これで自分用にグッズ作る🥰
なんやかんやで彼氏と付き合って1年経ちました👏👏
自作の料理作ってくれるし毎回送り迎えしてくれる人です。(でも変t…)
私の趣味とか理解してくれてて…
(惚気んの程々にしよ…)
彼氏との写真がどっか行ったのでヤギとピン載せとくわwwwwwwハハ