//=time() ?>
クターの年末大感謝祭2012「クターの第37回世界ゆる~いキャラサミットG7」にて、「クターのお年玉袋」公開!今年は今流行りのスマートフォン風と宝くじ風のオトシダマ袋(ポチ袋)を追加! [http://t.co/EQKJM8NV]
『大図書館の羊飼い』「Download」ページに携帯・スマートフォン用m4r/MP3形式キャラクター着信メロディ「望月真帆-It's my precious time!-」を公開しました。 http://t.co/N3Gwydrw
【萌えとぴあ】はじめまして、わたし「萌えとぴあ」スマートフォンのイメージキャラです。名前はまだ無いから、みんなに妹ちゃん(仮)って呼ばれてます>< これからよろしくね~【妹(仮)】 #moetopia_jp
【らくがき】顔にラインの入るアクセなんて無いのでMSNFに作ってるドラムカンには赤カラコン(と狐耳)くらいしかつけてないけど、ハンターのくせに入れてるスマートリンクIIが発動中だけ発光するラインが顔に浮かび上がる的な脳内補完
最近作った中で特にお気に入りなのが『社会人の基本講座 30分で完成! スマートデキリーマン』 。表紙・アイコンはじめ、全てデザインしましたv ジョ◯ョ立ちでキメている彼もノリノリで描きました笑
http://t.co/KQvTvtgo
古いとか新しい絵柄という感覚が分からん。劇画調が絶滅危惧種でたまにネタで使われるくらいというのは、思うが。最近の物てのは出来るだけ線の数が少ないスマートな画ってことかな?