//=time() ?>
それではクシャトリヤ・ベッセルングの各部構造、まずは頭部からです。ビーム・サーベルに貫かれたモノアイ・ユニットを連邦軍規格品に交換しました。そのためか、モノアイの発光色が従来のピンクから緑に変化しています。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#通勤通学に使ってるMS晒せ
大気圏内でも高い機動性を発揮可能で、なおかつ汎用型なので宇宙コロニーへの出張でも重宝しますね
ダインスレイヴが飛んできても回避は容易、ビームの直撃をものともしない特殊装甲も魅力です
暑いです。
お姉ちゃん溶けちゃいます。
レイシフト中のお姉ちゃんです。
もうじきお姉ちゃんのカジノが来るのでウォーミングアップしておかないと。
あ〜ね〜ビーム‼︎
ガラルフリーザーさんは
オォーーー↑ホッホッホ!!!とか言いながら現れて目からなんちゃらビームあちゃこちゃ放ってご近所さん迷惑するくらい変態なイメージ()
さて、プリンターの交換パーツを待つ間 股関節のムーバブルフレームとビームカノンをモデリングしてました~😄 #ガンプラ #Fusion360
まずは50号の特集MSであるクシャトリヤ。イラストレーターは雪城千冬さんです。〈インダストリアル7〉内での戦闘をモチーフとしたもので、片方のビーム・サーベルの色が違うのは、リゼルから奪い取ったサーベルを使っているからですね。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#雪城千冬
格闘ゲーム、北斗の拳より
トキ
格ゲー北斗と言えばコイツ
誰が呼んだか、放射線じゃなくてゲッター線浴びたトキ
とても病人とは思えない超性能で初心者がレバガチャしててもそれなりに戦えてしまう
2Dカンチョー、セッカッコー、笑顔ビームなどなど、冗談みたいなネーミングだけど全部鬼性能