//=time() ?>
【霊モブ】_(:3」∠)_
例えば
モブ君がいつでもオッケー♡の状態になったとして、それでも最終的判断は師匠がする っていう。そういうのを特に会話しなくてもお互いの空気だけは何故か割と読めるっていう夫婦
はっぱ隊のYATTA!を聞きながら絵を描くと元気な絵が描けるのでオススメです!例えば、YATTA!を聞きながら僕の大好きな親分を描いたらとても元気のいい親分が描けました!
本日はイベントカード「距離感」です。例えばエースが敏属性、指定キャラが武属性なら、エースに武+100、指定キャラに敏+100されます。片方が機能すれば合格点。両属性が噛み合えば、抜群のコストパフォーマンスです #phanta_tcg
@urbanheron ツバメ… (*´∀`*) 例えばこういう感じでしょうか?やっつけですみません。あと恥ずかしながら電車を描いたことがなくて、貧相な電車になってしまいました。山手線のつもりなのですが…
( 'ω')例えば君が ( 'ω')傷ついて ( 'ω')くじけそうに ( 'ω')なったときは ( 'ω')かならず僕が ( 'ω')そばにいて ( 'ω')支えてあげるよ ( 'ω')そのヒザを
自分の描く漫画って基本的にサイレント形式なんだけど、絵だけでいかに状況を相手に伝えようか考えるのが好き。例えばこのシーン。ミノにTF完了する直前のシーンなんだけど、どんな風に見えるかな?
金爆さん大好きです。自分の漫画の中にも微妙に出してます。例えばこのページの左側(漫画の展開は意味不明ですが気にしないで下さい)、タミT風味のを着させてます。 「きりゅうーっ♪」て叫んでますが、それは今オレがハマっている己龍さんの事です。
急いで描いたからちょっとアレなうえ今更なのですが描き慣れたユウヒさんでイヤホンジャック案。高さ2センチと考えると例えばこんな感じ。顔もこれくらい簡略化しないと無理そう…