画質 高画質

2022ねん最後に読んだ(再読)した作品はこちら…

せんせい
久々に読み返して展開も設定も改めてすきだな…と。リーマン好きにはたまらないしとにかくエチ…(T . T)💚🌈ちおふきエチエチハリケーンすぎるだいすき

0 8

【お仕事のご報告】
るも。さんとららのきおくさんの新春グッズ用イラストを描かせていただきましたー!!
こちらのイラストでたくさんグッズ展開してますので是非チェックしてみてくださ~い🙌
色んな部分にとってもこだわった一枚となってます☺✨
https://t.co/KhzjdaEtmB

2 27


【オニの1年 11月編】
11月3日 呪術廻戦 物産領域展開
11月4日 豊臣秀吉 描く
11月12日 仮面忍者 月影
11月19日 スズキ 企業説明会

0 4


(な、なんやこれ・・・!?なんやこれ・・・!?
確かに一緒に年を越そうと言うたけどなんかウチが知ってる展開やないでこれ!? 
ていうかさきはん雰囲気かわってへん!? に、にーちゃん!? なんか獣みたいなかおしt)
*この間約2秒

43 112

年賀状描き描き過ごす年末~✨
今年も沢山お世話になりました💕
思い返してもとても充実した素晴らしい一年でした✨なにせ年明けからワタル映画で始まってるし💕ワタルで本出せたり、企画参加できたり💕絵本も色んな展開あったし💕はぁ✨幸せ🍀来年もよろしくお願いいたします✨

12 80

8.月森 巧(ツキモリ コウ)/ins「ひとくい」PC2
面倒見がよく、困っている人を見かけるとつい手を差し伸べてしまうタイプの高校生。そんななのでPC1から衝撃告白を受けてもただ困惑してるだけのお人好しだった。
バイオレンス少女漫画展開、あんなことしょっちゅうあってたまるかよぉ!

0 2

今年最後のお絵描きはリコリコからちさたきです

リコリコは、流行ったのもありますけど、それを差し引いても色んな方とTwitterで一緒に盛り上がれてすごく楽しかった記憶。
ちさたきのバディ関係は、百合好きさん達の歴史にも確実に刻まれましたよね、、、。
来年以降も新たなメディア展開待ってます

1 7

9位 メイドインアビス
若干アニメの評価も入ってる気がするけどまあ。リコ達の決死の穴潜りもいよいよ終盤。恐らくこれまで以上にドキドキしてるであろう彼らと同じように読者である僕もめちゃくちゃドキドキしてる。これからどんな展開が待っていようと絶対に面白いけど作者さんの体だけが心配。

2 4


今年もありがとうございました!来年はオリジナル中心に自分の世界観展開していきたいな

24 162

イラストのお仕事としてはスタリィドールサプリメント『双子座の小径』にて、ルールパートの子達を引き続き描かせていただきました!アクリルコマやホロスコープハンカチなど、関連グッズも展開できて楽しかったです🌟💎

2 10

まさかの展開でした

1526 9855


リーネ「また新手!?火力が心許ないのにこれ以上来られると面倒ね…仕方ないわ!奥の手を使わせて貰うわ!」

リーネは、自機のビットを展開し、スペクターへ攻撃を開始する…! https://t.co/P269Vcu5fk

0 2

全員のみなさん!
おはようございます!

今年最後のおはツイを夕方にする勇気。

最後までお世話になります。🙇



 



TYPE2 ニコちゃん

1 38

【Knight of Stardust】
○寺のZect○ach叙事詩みたいに、1枚絵で物語を紡いでいくものが描きたくて、いつだかにツイートした🎃パロの妄想を1枚1枚じっくりと落とし込んでいきました。このシーンの後の展開、皆様涙してくれたみたいですごく嬉しかったです。

2 8

【2022年担当本4】
転生令嬢と数奇な人生を2 落城と決意
かみはら/しろ46イラスト
1巻ラストまでが壮大なプロローグでおなじみのジェットコースター異世界転生ファンタジーの2巻め。つまり冒頭から容赦のない展開で、ここからが本番。
『本好きの下剋上』の香月美夜さんに推薦文をいただいてます。

8 26

そしてデザイン
メインのお洋服のデザイン!!

こちらはギブアウェイが終了し
アパレルブランドへ展開する事を
元々の目的にしているので

パーカーがメインになりますが
NFTのデザインの一部を商品化していきます

0 1

俺、ツインテールになります。21

俺ツイ10周年記念本
未来からテイルレッドたんの娘が来ます
まるで特撮ドラマの劇場版
しかも流石特撮を愛されておられる夢先生だけありかゆいところに手が届く
オリジナルメンバーが中心となって戦う展開もよい
ツインテールにちなんで22巻もお待ちしております

1 7



この星から
消えかけている
正義をみせてくれ

原作も
アニメも
映画も
キン消しも

様々な展開が
昭和から始まったキン肉マン
今もなお続き
広がるキン肉マン

永遠不滅のキン肉マン
応援しています

キン肉マンファンの末席より

5 35

今年はオリジナル企画・絵をたくさん描いたりと、大きな変化の年でした。
来年はSF雪の女王シリーズをより深く、多方面に展開します。
四枚目はケルブレ最後の納品絵です。
『ケルベロスブレイド』(C)乙原甲(伊原)/トミーウォーカー

4 9