画質 高画質

いいひふーの日らしいので!蓮メリの落書きです

358 1003

【科学世紀のカフェテラス】秘封医学部 ~ リアル8回生倶楽部 | 千華種虎


https://t.co/lwSNh9C6pd

近日中にDL販売開始します

19 63



そして、もうすぐ12月秘封の季節ですね……

8 25



こうして掘ってみるとそこそこいろいろ描いたもんだ

6 20


せっかくだから描きました 久しぶりです

341 925



寝て起きて明日になってしまう前に!!
今日のロスタイムのうちに過去作を投げておくぞ!!!

あまりにもいろんな機会に投げてる気がするので
たぶん比較的上げた回数少なそうなやつから……

5 15

11月11日




最初は数秘3(ミミ)チンアナゴはいなかったのですがチンアナゴマニア(8歳女子)の進言により参加することになりました

10 109

秘救部OP3って一瞬だけ映る隠し要素があって、1:01の「死ぬ味方キャラが映る」は割と気づいてる人多かったんですけど、麟が映る直前に「麟の母が入院していた部屋」が映る(1:11)とか、1:15の「番外編の屋上」が映るとかは誰も気付きませんでしたね。やったぜ( ᐛ )👍

0 7

【仕事情報】
表紙挿画等担当いたしました、「生徒会マル秘レポート 蜘蛛のお姫様はスマホ好き」講談社青い鳥文庫さまより発売中です。
「#探偵チームKZ事件ノート」の住滝 良先生の新シリーズ第2弾です✨


https://t.co/9Raxe1ChX2
https://t.co/KIJ6vHiCmv

6 32

昨日のLINE公式アカウント停止においての自分の投稿があまりにも事務的で4スイッチ入ってたなーと振り返る朝です。
数秘4(シロー)は具体的にやる事と順番がわかってたらサクサク動けます。
イレギュラーには弱いのですが、対応イメージが固まっているなら動けます。

事務的すぎがテンパリ感出てるけど

1 81

とりあえずミミのメモピと秘石はこれで。

0 0


マル秘でもない、岩下の新生姜の威を借りただけ。
岩下の新生姜の汁に、チーズ、ウズラの卵の水煮を入れて一晩冷蔵庫へ。
おいしいおつまみの出来上がり。お弁当の彩りにもおすすめ。

7 50