//=time() ?>
指定した画像の色調をベース画像に設定するプログラムを作っていたのですが…なかなかうまくいかないです><
1枚目が変換された画像、2枚目がベース画像、3枚目が色素材画像です。
※イラスト:絹井けいさん
#ちづ子グラフィックス
そういえばメイキング的に途中経過撮ってました
①ラフ(口消えてるこわい)
②線画(ラフが雑なので体の形とか調整(本当はラフの時点でやるべき))
③わかりやすい色で下塗り
④色調整
[塗鴉練畫]
*潦草注意
練了一下側面,我選擇狗帶_(´ཀ`」 ∠)_
冷色調超級難拿捏的⋯到底怎麼用藍色畫才不會髒髒的呢⋯⋯(世紀謎題(¯﹃¯)
@chikuwa_jimny64 ありがとう〜〜!!
そうなの...下描き修正するの面倒くさくてそのまま塗ってしまってる...笑
髪の塗り方は、コツの説明難しかったから軽く描いてみた!私はこんな感じで塗ってるよ〜🙌🏻
1、ベース
2、影!(大体2色くらい?)
3、明るい色(スクリーンとか加算とか使ってるよ!)
4、色調整(明暗とか)