//=time() ?>
#odaibako_miyutaeokiba https://t.co/85nUgXC5W1
お題箱より「皆で天体観測をしている様子」描いてみました。ありがとうございました。
今年4月、木星、土星、火星の3惑星と月が並んで観測された。
10月、今、南西(21時頃)に冥王星、土星、木星が並んでいる(下記)。
【国立天文台:木星と土星が見頃】
https://t.co/IMdmJWdboP
今回は、秀逸な世界観の中で極上美女をハメ倒す良作『雌ガチャ』を紹介。もし、「人権を考慮する必要のない美女」を生み出す装置が存在していたら…。異世界観測転送装置もとい「雌ガチャ」が存在する世界で極上の雌を引いた主人公。高慢ちきな爆… https://t.co/dPKkayw7Sm
という訳で皆様毎日輪廻観測お疲れ様ですわー!
今日のリバイバルー?描き方統一ですわ
『嗜虐の心、死を逆に、志を核に』
8の字眉パッツンお嬢様人形にしか勝利なし...💜
それではごきげんよう
#いちにちいちしゆリバイバル
いや本当に久々。
客数10名ぐらい。
今後もっとマメに来よう。
本日はJAXAの3つの探査機が同時に金星を観測している世界初の日なんですって。
何度でも言います。
100000000個の星を映し出せる最新式プラネタリウムが500円。安い。
#プラネタリウム
#札幌市青少年科学館