スレイヤーズ、ブルーシード、万能文化猫娘、発明boyカニパンが俺をオタクにさせた。90年代は林原めぐみ黄金期だったなぁ。間違いなくオタクになったのはこの辺りの作品。

0 5


東方、Undertale、ボカロ、ヘタリア。
ハマった順番に入れてるよー。全てのきっかけは本屋で東方外来韋編を買ったことなんだよね!
この4作(?)にはとっても感謝してる!これからも大好き!

0 2


1、アニメの原点
2、オタク入門(当時小6or中1)
3、沼に落ちた(当時中1)
4、初めて見た深夜アニメ(リアタイ)

0 1


HAPPY★LESSONでいとこに種を植え付けられて
封神演義の漫画がクラスで一時流行って芽が出て
地獄少女をアニマックスで見て蕾になり
涼宮ハルヒの憂鬱を勧められてラノベデビューして花が咲いてしまった

0 2


流行に便乗してしまった

3歳から大好きポケモン
中2でハマったBLEACH
高1でハマったヘタリア
高2でハマった戦国BASARA

0 3

ちなみに 幼稚園児のオイラをダメにした(笑)
4人の女性

0 8



①忍たま:あなたの忍たまはどこからですか、私は平滝夜叉丸先輩から
②pkmn緑:長い旅の始まり
③セラムン:いろんなものにめざめてしまった
④封神:ここまでわりとキラキラしたオタクだったのに(?) 楊太のせいで深い業を背負い始めた。

0 6

広く浅くいっぱい観てるけど、特にこの辺かな

0 2



ここらへんからハマって
いまだに追いかけてる気がする!

1 29


PC版Kanonと東鳩を勧められてオタクが始まりました
アニメも同人も…

0 0



ゼロの使い魔

侵略!イカ娘

らき☆すた

中二病でも恋がしたい

自分の中でもすごく思い出深い
4作タイトル

0 2

カラーも白黒も美しい漫画家さんが昔から好き😍💖
美少女と言えば桂正和か美樹本晴彦と言われた時代のオタク

0 7

若いころにどっぷりはまったのはKanon、東鳩、痕、WA2。ネット黎明期で接続時間が限られる中、ネットサーフィンしてファンサイトを探して語り合ったなぁ…

0 1


声優アイドルアニメオタクかなぁ🤭

0 23


挙げ出したらキリがない。
この文化に関しては良い時代を生きてきた、と思うよ(*´∀`)

0 8