//=time() ?>
@oinarifox なんかもういろいろとめんどくさくなったのでとりあえずヤンデレ化させとこう
「来世は他人がいい」最新刊4巻まで読みました。デンジャラス極道ラブ。
生家が極道の高校生2人が主人公なんですが、なんかもういろいろ凄まじくて読んでる最中振り回されっぱなし。
まだまだ伏線張られ続けてます。ドキドキ。
早く次をgive me!
ういろうさん(@uirou0214)とのコラボ絵!
ツッキー線画→ういろうさん
山口線画&色塗り→なるせ
です!え、あの!月島マジで可愛くないですか!?ヤバイですよね!?
絵の上手い人の線画ってめちゃくちゃ上手いんですよ!知ってます!?(興奮)
本当最高や・・・ういろうさんありがとう!好き!
もういろいろとぴんちだ!( ˘ω˘ )
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20200703
#鳥海 #艦隊これくしょん #艦これ
#イラスト好きな人と繋がりたい
◆うさみみメーカーの歴史◆
1⃣結構目と口のパーツ多い
顔と耳が同じ色になる
2️⃣大きさ変更
背景、もよう追加
褐色肌の日焼け具合
3️⃣うさみみの模様追加
服も帽子もいっぱい追加
髪色も4色追加
4️⃣めがね、しっぽ、フィルター
なんかもういろいろ追加w
うさみみメーカー↓
https://t.co/gcXs2YNtVh
夏越の祓に関西方面中心に食べるのが、和菓子の水無月。白ういろうに甘く煮た小豆をのせ三角形に切ったもの。形は氷を表しており、室町時代に宮中で夏バテ防止に食べた氷を庶民向けに似せて作られました。小豆は邪気払いの意味でのせられています。来る下半期の無病息災を願っていただくのだとか!
6月の最後の日に食べる京の和菓子、水無月。
関西だけなのかな?
もちもちのういろうの上に小豆がたっぷり。ういろう好きなのでこれはたまらんやつ。
コソコソさんが狙ってるのは抹茶味🍵
#ハチのワンポイント豆知識 #水無月 #あんこ好き #ごろごろにゃんすけ #村里つむぎ
今日は、私の誕生日
蘇芳からのプレンゼントは絵の具だった
それを眺めていたら、見慣れない色が二つ在る
一つは蘇芳色・・・コレは多分、蘇芳の事
もう一つは萱草色(かんぞういろ)と云った
調べたら、百合に似た花の色だそうだ
二人の色を忍ばせてるなんて
蘇芳には勝てないな・・・
#ゆりグレ