//=time() ?>
『一年の生は元旦にあり』
KP:彩乃さん
PL:米(桜染吉野)、やたざわさん(極楽)、ゆずさん(深島直人)
END1にて終了です〜!
いや〜〜〜!めっちゃ楽しかったです!!
持ちつ持たれつ殴り合いながら笑ってました!!!!
おみくじ「そうはならんやろ!!!!」
一日一奏!奏チャ!「ねぎま」です。
今日のお弁当のおかずが焼き鳥と卵焼きだったラー仙は閃いたのです。焼き鳥食べ水奏を描こうと…!(そうはならんやろ)
なっとるやろがい!!
おしりたんてい(再)、どうやら「ププッ ゆきやまのしろいかいぶつ!?」を飛ばしたようですね…この話はおしりたんてい4期の幕開けにふさわしいエキサイティングな回で大好きです!特におしりたんていさんとマルチーズしょちょうが雪だるまになるのがそうはならんやろって感じで最高です!みんな見てね!
褒められたいやつ仕上げたいんですが指が冷えすぎて
次の新刊の表紙をいじってました
勉強した結果やりたいことを詰め込むな そうはならんやろ
←やりかけ 前の→
16:ヤドリギ
いつもケーキを持ち歩いてる愉快なやつ、もう常にSDがかわいいし開花キャラクエはそうはならんやろってなるし楽しすぎる
ターン経過バフタワーでもあり注目がすごい、やったねヤドリギ
#ライザ2 センシティブにも程がある!太もも…そうはならんやろ🤔
アトリエシリーズは圧倒的に女性人気が高いゲームだけれど、主人公のフトモモ一本槍(いえ男女共キャラデザが大変良い)で男性ユーザーを万人単位で根こそぎ釣り上げシリーズをV時回復させたライザのアトリエは本当に偉大だと思うの⚗️