画質 高画質

「作品として形に残す」

デジタルではなく、手に取れる本に拘るのは私の場合、過去の辛い経験から来てる🌱

しんどい時期があったから、またそれを選択する前に作っておきたい思いが強い🍎

少数でも、いいなって感じて手に取って貰えたら、それで良いやって気持ちで作ってる🥳

5 14



刺されぇええええええええ!!!!!
流行らせてぇえええええええええ!!!!

5 14



推しが元気ならそれで良いじゃないか

2 14

着物描くときがっつり寸胴で描いてるなぁって。
正しい着物姿を描けてるかと問われると違うと思うけど、自分が描いてて気持ち良いならそれで良いと思うの。創作絵にまで着物警察要らない。
おくみの線は右足の足袋の中央に合うと良いらしいとかの知識はそれなりにある。

1 17

簡単に彩色… 悟はなんか肌と目と口を塗ったらそれで良いような気がしている… ゆじくんの練習もしたかったけど時間切れ…寝る準備しまっす。

0 4

それで良いんだよ!
慌てる理由も無いし マイペースでやればいいんだよ!

動く絵もあります 😁👍

0 2

③これは1枚目2枚目を経て書き込み度の差を感じたので「そうなったらいいなあ〜」という願望です。普段装飾多いキャラなんて大変だと思っていますが、無心で線を増やしてもいいキャラデザはそれはそれで良いものだと感じたのでリメイクへのちょっとした希望として投稿しました。ちなみに元絵は6年前

2 10

ランティス「おや?映写機か? それで良いのかい?」

フラン「ハイッ!! アレじゃないと嫌でス!!」

フランがランティスの腕を引く

ランティス「わ、わかったわかった それじゃあ撮ろうね」

グイグイ彼女に引かれながら
プリクラマシーンに入り二人で撮影する

0 11

バイクの塗り方講座 3
色まぜツールでボカしていきます。
全体的に色合いが眠くなり、がっかりした感じになります(笑)。それで良いんです。
全体の配色も濃いところと薄いところが出てしまってバランス悪いですがそれもオッケーです。

1 6