みっくん誕生日おめでとう!
23歳ものびのびと楽しく元気に笑顔溢れる素敵な1年にしてください😆💛



0 1

子供の意見を尊重して生きていきたい。
固定概念とか大人の事情とかで気持ちを圧したくない。
のびのびと自分が良いと思ったものは大事にして欲しい。

でもどうしたらいいんだ…
尊重すべきか否か…
絶対に譲らない気持ちを変える方法を誰か教えて…

0 7

最近、辛いことや怖いことが続いて落ち込んでしまったので、心を癒して闇を浄化してくれそうな、こちら作品を貼っておこう😌
いつもみて下さっている方は、飽きてしまったかもしれませんが💦

私も含め皆様も、日々気持ちよくのびのびと暮らせますように…🙏✨

3 24

小日向美穂が故郷から離れた都会で最初に感じていた”寒さ”と、Pや仲間達との出会いで思い出した”ぬくもり”。
陽だまりの花畑でのびのびと腕を広げる[日向の乙女]が、今の温かな場所でアイドルとしてすくすくと成長する彼女の姿を表してるんだと理解して塵となった・・・(´・ω...:.;::..

16 28

>RT
真尋さん本人は基本的にスポーティ路線がお好みなので①っぽい路線は今も続いてますぞ!(画像は最新カード3枚の特訓前)人から見たカワイイに縛られなくなったので再び好きなスポーティ路線を着つつ、ディティールで女子感を足したりしてるののびのびとファッションを楽しんでて最高

9 15

わたしネクタイの下のやつがのびのびと動いてるのも好きなんだけど、上の裏のタグに仕舞ってるのも好きなんだよ!
でも公式は自由だったわ!!

1 7

飛び散る汗!スポーツ女子のイラスト特集

スポーツで汗を流すと気持ちいいですよね! のびのびと体を動かし、元気に運動する姿には、私たちも元気をもらえそうです。
https://t.co/VVC9wf2YAU

8 19

榛名は個人の才能のみならず環境にも恵まれて、彼がのびのびと野球をできるのは関わった人たちのおかげだと思います。榛名に出会った全ての人々に感謝!
大遅刻_(:3」∠)_

8 12

一般カルデア「今日は推し鯖の命日なのでこちらをしたためました。(アップされるシリアスでエモーショナルな史実ネタを絡めた漫画やイラスト)」
レジライがのびのびと育ったうちのカルデア「」

763 1450

ではなく、心が感じる色彩を表現して、明るい強烈な色彩でのびのびとした雰囲気を創造した。
ここで、私のフォービズムの解説を書いても良いのですが、それは、私に取っては面白くないので、面白い事を書くと、マティスというアーティストは、彫刻もつくっているのです。その彫刻は、原色で塗られた

0 3

瑠璃お誕生日おめでとう
瑠璃ののびのびとした元気な歌声、一緒に歌ってて本当に楽しいの🌻
これからユニット活動でもよろしくね🍀

3 4

エアロビピカチュウが可愛すぎたので辛抱たまらず落書きした😂😂😂
あのポヨポヨのびのびとした動き、難しい…!

83 219

今日5月5日は令和最初の子どもの日。
豊かこころでのびのびとか育って行ける
平和な世界に、大人の役目ですね。

0 12

という訳で、政次が、周りの男たちが、憧れた『のびのびと振る舞う殿』のイメージです!

17 107

水島(みずしま・絵の右)
https://t.co/7XYjo3qRBB
アローラの海に生まれ、のびのびと育った子。幼少期に海底に眠る同胞の墓を見つけ、そこにいる霊魂を全員自分の中に取り込んでいる。その者たちの力を借りて1匹で群れた姿に変わることができる。とても素直で純粋な少年だ。

0 3


初めて商業連載させて頂いた漫画「ひぎゃくのノエルちゃん」も!
原作の「被虐のノエル」はクールで熱いシリアスな作品にも関わらず、4コマではのびのびとコメディ100%で描かせて頂きました!
キャラクターが個性的で描くのがとても楽しいです☺️

54 278

卯月新くん、お誕生日おめでとうございます!いつも自然体で、お茶目で、かわいくて、そしてめちゃくちゃ優しくてカッコいい、そんなあなたが本当にとても愛おしいです。だいすきだよ!今日からの1年も、のびのびと、新くんらしく咲き誇ってくれることを心から楽しみにしています!

147 638

【フロンちゃんの4/27占い】

月は水瓶座太陽天王星とスクエア、金星水星とセクスタイル、
自分と相手の主張を侵害しないで、かつのびのびと居られるなぁという塩梅がわかる時だよ!
火星海王星木星が引き続きTスクエアで、情熱の出し方に迷って地団駄を踏むかも。


2 3

愛する故郷で、なんの気兼ねもなく自由にのびのびと無防備なままぐっすり眠って、優しい時(朝)を迎え、掛け替えない一日を過ごして下さい。
※再掲

35 197

(少し前に色々あって自分の描く陳宮の絵柄に酷く劣等感を抱いてしまい、一時的に絵を描くのが嫌になってしまっていた。でもそれって自分の絵を好きと言ってくれる人に失礼だなってある日ふと悟ってからは、良い意味で人目を気にせずのびのびと絵が描ける様になったよ。有難うございます)

3 47