//=time() ?>
今回描いて、ここのひらひらの赤→黄のとこのぼかした感じが上手くいって気に入ってる
水彩のにじみ風グラデーション描く用のブラシ作ってたけど、今まで使う機会がなくて、ようやく日の目を見た感じ
@samiya27ch おつになです♪手のひらの上でヒマワリの種を頬張るむこちゃんを愛おしそうに眺めるになさんの絵を描いてみました。明日からのクラバト、お互い頑張っていきましょう!
古い絵のデータを見ていると、時折『忘れていた懐かしい絵』が出てきます。これもそれ。お母さんと手をつなぐ兄妹は、ウチもそうだった、と言われ、5歳まで住んだ大阪市平野(ひらの)流町(ながれまち)の記憶を描いた夕暮れの絵は“私も懐かしい” とよく言われます。水彩風のは最初に描いた”ナガレマチ”
8月発売グッズ情報!
『東京リベンジャーズ ぽてコロマスコット 』
880円(税込) 全6種
デフォルメされたキャラクター達が手のひらの上でコロコロ転がってかわいいマスコット!
▶ https://t.co/Bk4mCsFIb5
#ユージェネ衣装デザインコンテスト
コズミちゃんのライブの前にさくらちゃん間に合った!
やっぱりウサミミフード(垂れ耳Ver.)で。
手を振る感じにすると手のひらのハート見えるのも共通。
アニャちゃん間に合うかな〜
#保坂さんと三好くん #スカーレット・ベリ子 先生
単話で2話まで。保坂さんが魔性すぎて…もう…🤦♀️💕
完全に三好くんは保坂さんの手のひらの上でコロコロ案件ですね😊
保坂さん、どうやって三好くんを落とすのか、三好くん視点で進むお話だけど主導権は完全に保坂さん、次話もたのしみ〜
#エレクトリアコード
こういうのってアリなのかな?
「素材用さぎりちゃんを作りました!皆さんのエレクトリアの夏の楽しい一幕に加えてあげてください!使ったら教えてね!」
…1枚目は手のひらの加工、2枚目は右腕の加工がポイントですの
@jorutaamu あいひょんを水平にしてね、そぉーーーーっと手のひらの上で回していくと、画面がぐるんぐるんならない、という技を先ほど習得しましたよ!!!www
4人並べるとこうなるわけね^_^