るろ剣舞台挨拶時
taka&takeru

9 98

大友啓史監督『るろうに剣心 最終章 THE BEGINNINIG』鑑賞。今までの作品とは全く違うるろ剣になってましたね。
「これで終わる。ここから始まる」

これがホントに最後で最後の作品です。是非映画館で観て下さい。
映画は映画館で!
 


21 187

行かないでと言えたなら…

あれ…気がついたら5月14日から1ヶ月経ってるし、実写るろ剣観てから2週間くらい経ってる…

0 0

るろうに剣心大特集ということで…

るろ剣のTwitter用トップバナー…(●´ω`●)

剣心は九頭龍の奴が一番好き👍



2 40

今さっき「るろうに剣心 The
Beginning」を観に行ったのですが、本当に実写版るろ剣最高傑作に相応しい程に素晴らしくまた観に行きたいと思う反面、あまりにも苦しくて悲しくてもう二度と観たくないとも思えてしまう程、矛盾した気持ちを持たされた映画でした...!!!!😭😭

16 94

『るろうに剣心 The Beginning』
これから鑑賞します。
OVAの追憶編は観てないので、初見で楽しみ。アクション映画として優秀なるろ剣ですが、今作は時代劇っぽいので、どう落とし込むのか期待。

0 1

これで最後かぁ…しっかり剣心たちの姿を目に焼き付けなければ!



0 2

『Mr.ノーバディ』と『るろ剣 Beginning』が予想以上に好評で俄然興味が湧いてきた。
今月中に時間作って観ておきたいけど、相変わらず仕事が忙し過ぎて映画観る気力すら削られる日々…。

0 69

従来のるろ剣とは違い、演技音楽演出など極力無駄を排し、リアリズムを追求した純度の高い時代物ラブストーリー。とにかく有村架純の色気が半端ない。ダダ漏れw

今作だけでも秀逸だが、finalと補完&過去作や時代背景も知れば、より一層深みが増してゆく作品。

0 1

るろ剣シリーズの音楽を担当する佐藤直紀さんの時代劇作品を通して聴くと、異なるアプローチが面白い。BALLADや本能寺ホテルは打撃系太鼓サウンドを全面に出しつつ、るろ剣や青天を衝けは明治期の西洋楽器流入を感じさせる弦楽の采配でしっかり色分けされている印象。

0 6

るろ剣大特集祭最高ですねー*\(^o^)/*
ワクワクが止まらない🥰㊗️👍
アイコンはご自由にお使い下さい♪

12 95

るろ剣大特集祭めちゃくちゃ楽しみです*\(^o^)/*🥰㊗️
大好きな作品なので嬉しー😍👍
アイコンはご自由にお使いください☺️

11 108

『るろうに剣心 最終章 The Beginning』シリーズ最高傑作の惹句に偽りなし。タイトルが出る瞬間含め純然たる完成度の高さ。時代劇であり、るろ剣であり、そのバランスを取り続ける殺陣も圧巻のひと言。シリーズの締め括りと始まりを描いた脚本とともに、改めて緋村剣心が佐藤健で良かったと実感。

5 28

観た映画40本目
「るろうに剣心 最終章 The Fina」
2021年 製作国 日本

るろ剣10年の歴史に幕が降りる
この作品に出会えてよかった、面白かったしカッコイイな。
次は始まりのThe Beginning

0 3

彼女がるろ剣見たいって言うので今日中に実写版全部みて追いつきます

0 10

ずっと見たかった映画、やっと観に行けたよ😁⚔️るろ剣は昔アニメやってた時からずっと好きで最近幕末マニアになりつつあります🤭いろいろ調べて勉強してます💭グッズもいろいろ買っちゃった✨#るろうに剣心

1 11

るろ剣18巻まで今無料なので読み返してたら斎藤一との戦いのコマでめちゃくちゃカッコイイ所あったんで、自分の絵柄寄りにはなったけど模写してみました…楽しい……

0 2

昨日のりんくる甲府店セトリ!オープンから11時まで♪
お嬢2日目+お久びすこちゃん+るなちゃん初めまして♪
・朝9時まで飲んでたので酒やけで声が死亡w大人しく特撮祭りw
・ちょっと回復したのでびすこちゃんに向けてるろ剣メドレー♪
・るなちゃん合流後は楽しめの?曲多めwアシベ&たこ
・皆でYATTA!

0 7