//=time() ?>
最近のムスコ。
4コマにしたい事は沢山あるのですが、ムスコのプライドに関わる事なので(笑)少し時期をあけてから描いて良いか本人に聞いて承諾されたら描こうかなと思います。
最近はお手伝いの幅が広がり、ゴミ捨て、お風呂洗いだけでなく食器洗いもできるようになりました。
4月
河川敷を散歩
お昼寝ミニブタ
飼育員さんの気配を感じて駆け回るテン
ゴミ捨て場大型あわせに縁下さんで参加させて頂きました。
あとザワークラウトを漬けた。お好み焼き屋ではない。
ある日ゴミ捨て場でPC1は人型の機械を見つけた。
おそらくは斜歯辺りに廃棄された物だろうが…恐る恐る近づくと。
システム、再起動します
「ハッ!?寝テマセン!?寝テハイマセン!!!教官殿!!!」
シノビガミシナリオ【歯車の夢】
「…ハッ、オハヨウゴザイマス!!!」
G/pitにて
「町じゅうの
ゴミ捨て場に
パンダ」
を観劇いたしました
良かったっす
良かったっす
良かったっす
しか言葉が見当らない
大事にそのまま
丸ごと保管したい
作品
忘れない。
最近気づいたんだけども
奴隷達が日々ゴミ捨て場で食料を漁ってるサカール、闇売買やギャンブルが行われるノーウェアなどと比較すると
アスガルドは8つの世界を属国とし軍事的にも経済的にも豊かな貴族達が住む「飽食の国」であって、MCUにおける飢餓などが生じる格差宇宙では確実に上の階層の人種。
名古屋の演劇シーンてどうなんか知らんけどもしかしたら東京行った奴に冷たいのかな。
冗談だからね。嫌いだけどこの作品で安保泰我を初めて凄いと思った。
本当にエモが演劇として物語としてしっかり成立する事を証明した歴史的傑作だと思うんだよな。
#はねるつみき
#町じゅうのゴミ捨て場にパンダ