//=time() ?>
#あなたが創作するときに作品へ込めるものはなんですか
日常のしあわせ、気付き、時にファンタジー。シンプルかつ鮮やかに。見た人の気持ちが少しでも明るくなりますように😌💐
黄色、水色、ピンク色🧜♀️
基本この3色で描くのが好き✍️
のだかおりです\(^o^)/
アインシュタインより愛を込めて体験版感想
人の気持ちが分からない主人公に対し、まるで人の心が読めるかの様なヒロイン達。
細かな心理描写、成長過程が描かれることに期待したくなるます。
アインシュタインというロボット、彗星病という謎の病...。
本編の展開が楽しみです!
#アイこめ体験版
遊戯王懐古エネルギーをポケモンに向けひたすらポケモンを集め続ける
サンムーン以降は1mmも知らない
遊戯王は9期までしか分からない人の気持ちが分かった
やとりさん(@Hisaki_yatori)へ!
ロングな体にロン毛とトゲトゲのあるクールなケイトくんを共同イラストとして描いてみました🤜🌟🤛
IKAの線画に、りぬさん(@l19wy)が着色してます!
自分ら二人の気持ちからできた創作でして、
少しでもやとりさんの応援になれば〜!と思ってます💝
#みなと商事コインランドリー1 #缶爪さわ 先生 #椿ゆず 先生
さびれたコインランドリーで芽生える大人×高校生の物語。
ゲイバレした晃に臆することなく迫る慎太郎。
今どきの子の意外な男らしさに心乱されながらも、アラサーゆえに及び腰になる大人の気持ちと、高校生の揺るがない"愛及屋烏"がすごい!
百合姫10月号の「羽山先生と寺野先生は付き合っている」修学旅行、学生時代の懐かしみに浸った😌旅行先ならではの交流感がとても良かった。登場人物も多くてそれぞれの絡みも楽しく、風景も素敵✨(描くの大変そう…お疲れ様です)
ある人物に触れ2人の気持ちは先へ…
あぁ…いよいよなのか…
#はやてら
ヘテロ兄さんの大好きなことりちゃんクリア…
(´ω`)v フエェ... ← 極め始めた
数年前までウチの近所に見た「ことりの痛車」に乗ってた人の気持ちがわかった気がする…
こりゃ可愛くなるね…
:;(∩´﹏`∩);:~♡
とはいえ…
ぼかぁあの車にゃ乗りたかねーけど…
ƪ(˘⌣˘)ʃ フエェ...
タクミは作詞作曲が趣味で歌も作曲もそこそこ上手いのに作詞が壊滅的に下手(歌詞がダサい)で、それが原因でよく振られるって設定なんだけど『作詞が下手≒人の気持ちが分からない』みたいな意味合いも込めて出来た設定だったりする。