//=time() ?>
昔描いた絵その61 早川SF「戦いの虚空(老人と宇宙5)」ジョン・スコルジー著。緑肌はスマートブラッドという光合成できる特殊な血液だからです。自分も楽しみなシリーズです。美女とかおっさんとか・・・おっさんとか・・・描くのが楽しい。
#人外版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
「アナタが考えるツタに絡まっていそうな人外」
森に捨てられて急速に森の環境に適応したおんなのこ
体は退化した
体から出るツタと腕で木々にぶら下がって生きる
緑の肌は光合成とカモフラージュのため
三日月「はっはっはっ、いつもながら美味そうに食うなぁ…。」
三日月さんと石切丸は茶飲み友達。縁側で光合成しながらよくおやつをつまんでる姿を見かけます。そんな弊本丸です。
#本丸別石切丸集め2016夏
【ポケモン】カリキリの紹介!!色鮮やかで強くなるために光合成を邪魔するものは許さない!?【サン&ムーン】
https://t.co/Y4VRJY5pJ9
#ポケモンSM
#人外版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
奇手思いつかないし植物詳しくないので雰囲気重視
水草をくっつけてその光合成に頼って暮らす系女子