クラーケン。

海に棲むと言われる伝説上の怪物。

私がこの名前で思い出すのは聖闘士星矢に出てくる、クラーケンのアイザック。

この物語では、

クラーケンは

「善人を襲うことはなかった北氷洋の怪物」という設定だった。

北米大陸に放たれたクラーケンは、

悪人を捕食し尽くせるか?!

1 9

今日は「いいおしりの日」らしいのでSkebで描かせて頂いたマギレコ北米限定のキャラのアシュリー・テイラーちゃんのおしりぱんつ載せときますね・・:(っ'ヮ'c):  

63 245

でなんと12月のログインでのプレゼントイベントが開催されるようです
00万DLのように途切れたらそこでおしまいでは無く、途中で連続ログインが途切れても、翌日は翌日でプレゼントが配布されるようです!
日本版では無かったイベントなだけに、何が貰えるか楽しみですね!

0 0

行ってきました!UGN五両市支部の支部長で葬儀場の職員・墓下永安(はかのした ながやす)/R.I.P(リップ/レストインピース)と言います。数年前、しばらく北米で墓の下に居ましたが復活し屍人に。ジュエル!!

2 8

海外版のあさぎりくん告白いろいろ🌌🔭
自分用まとめ

①原作 ②英訳版コミック
③北米版アニメ吹き替え ④北米版アニメ字幕

448 1387

これは北米売上一位を記録。SAMURAI7

7 13

43、ヨハン・アンデルセン『遊戯王GX』

伝説って?→あぁ! で電波確定してしまったタミフリル。
ゲーセン筐体の時点で家族(宝玉獣)が場を圧迫してた。

北米版は同性愛表現の関係で女の子設定。いろいろ無理じゃない?
「よかったね きみのねがいが かなうんだ」ヘルヨハン

0 3

11年前に発売された北米版でもチョコラブの名前「Joco」になってました。最近の話では無かったのね。
"Joco decides to visit chums from his old gang, who are participating in the Shaman Fight on another team."

Shaman King, Vol. 22 (22) Hiroyuki Takei
https://t.co/ajPlHXySK9

2 7

Skeb用のアシュリーテイラーちゃんのおしりラフ。北米マギレコ限定のキャラなんですが挑戦してみます・・:(っ'ヮ'c):

21 137

10日くらい遅れですが、北米版のロデアの5周年おめでとうございます!

10 15

岩井澤監督‼️「音楽」、北米公開おめでとうございます🥳㊗️先日、好きすぎて描いたファンアートです。太田の原画を買いまくってた人より!

0 2

北米兄弟で【オッドアイ】 ツードロ


18 108

ジャミルさん美形。「That was close」でギリギリだった、「at least」で少なくとも~…。
ジャミルとダウドは北米版でも性格は変わらず、声優さんも日本版と近い気がする。

0 0

「BLUE GIANT EXPLORER」
【石塚真一・ビックコミック連載中】

全くのド素人独学からテナーサックスを吹き始め
何度も壁に突き当たりながら世界を目指し続ける
ジャズサックス奏者、宮本大を描く第三部アメリカ編。
ヨーロッパ編とは全く違う北米を舞台に
ますます続きが楽しみなマンガです。

0 0

ちなみに新シーズンは北米上げ予定ですがどこでもなんでもいいです。鯖変更の仕様が変わったからよくわかんない!
自分がpt組む時は北米!フレさんにお誘い貰ったらどこでもなんで2もって感じなので!待機中のときは呼んでください!
今シーズンからまた夜活しますタブンネ

0 4

今週は新作円盤空白週なので買い逃し円盤を購入。

『ちょびっツ』BD
北米版は既に持ってたのですが、やはりオリジナル(日本語)クレジットで見たいと思い国内版購入。
国内版は未放送epなど入ってませんが画質は北米版より良いですね。

←国内版 北米版→

0 3