//=time() ?>
進!捗!
ど、どうだろう、厚塗りっぽいでしょうか?
色塗る・伸ばすのにひたすらペン系のツールで伸ばしてた。
シャツの影がお気に入り
もうちょい瞳のトーン落としてもよいかなぁ
#独学でここまで成長したからお前も頑張れよ
2014年 手ブレ補正とは( ◜ω◝ )数ヶ月後に知る
2016年 バケツ塗り知った辺り、レイヤー分けし過ぎ、素材使いまくり、似たような塗りばっかの頃
2017年 やっと厚塗りっぽいのが出来るようになった頃( ◜ω◝ )苺も描いたよ
2020年 今( ◜ω◝ )
←レイヤーバカ塗り
肌(下地)、肌(影1)、肌(影2)…とレイヤー増やして後で彩度明度等調整する塗り方
仕上がりがキレイだが重い
使用ペンはペン(ハード)
厚塗りっぽいの→
下地、影1、影2でレイヤーを作ってあとは影をそれぞれ厚塗りする塗り方
レイヤーは増えないが指は死ぬ
使用ペンはペン(フェード)