//=time() ?>
髪揺れと目パチと口パクの調整がようやく満足いくまでになった!
After Effectsでここまでできるようになれば十分だよね✨さて、YouTubeシナリオ作りまだ途中、頑張る~~💦
#DuikBassel #AfterEffects #キャラクターアニメーション
おやようござ い・ち・ば・ん ♡
 ̄ ̄
…このボイス、程よくマッチングしてて、姫様からラブコールかけられてる感じですね😳
さて、元音源は何の誰でしょうか?
(多分当てれられないかも😱)
…いつか口パク動画作ったろか(笑)
では今日も色々ガンバロー!
あたしゃ仮眠…おやすみなさいzzz
RT
莉犬くんのおちゃめ機能イラストでお手伝いさせて頂きましたm(__)m
歌詞に合わせた口パク本当に大変だったと思います・・・ぜひぜひたくさん見て聞いてください!🐾🐶❤️
これ、ω(おめが)って読むの今日知りました。
本日の調整作業はここまで!今まで公開した動画や、作っている時に浮上した問題点を相当直したはずなのだけど、まだまだでした💦そろそろ普通にイラストも描きたいと思いつつ、操作を忘れないうちに一通り作り終えたい気もしつつ。来週一杯中には調整済みデータで目パチ口パクまで作れたらいいな…。
Spatial試した。ARGlass,Quest,Webで動く会議システム
UIとかアニメーションとかおしゃれ!
顔写真から作ったアバターは瞬きや口パクもしてすごい。
ユーザー切り替え機能があって珍しいなと思ったけど、会社で数台しかない貴重なARグラスで交代して使うためかな
晴いちばんさんの新曲の動画を担当しました!口パクしたり瞬きしたりかわいいので見て…🙌
ユースボイス / 音街ウナ https://t.co/fsQXYUGEkO
口パクレイヤーに致命的なミスがある関係で、全く口を開かせる事が出来ず無愛想極まりないベトさんですが、今まで作った動作パターンでランダム再生をしてくれる機能があったので動画に。何故か瞬きをしてくれない&動画データが重いので画像が小さい・荒くて恐縮ですが、今回のお休み中の作業はここ迄
#ナインアート
新衣装、ちょっと書き忘れがあったのと修正したものです。
Live2Dにはしてないけど、Puppetで使えるようにはした。
Puppetとは、差分の絵4枚で自動瞬き、音声に合わせ口パクが手軽にできる無料ツール。
前にむかでちゃんで使ったのと同じ(エイプリルフールの時の奴 https://t.co/YWJN8FoaOm