//=time() ?>
@ichi23 ジョーカーの靴についてるやつって、この白いやつですか?
レギンス型のゲートルですが、19世紀後半から1930年代辺りのフォーマルからおしゃれ系で足首タイプの泥除けアイテム呼称としては『スパッツspats』って言う方が多いです!わたしの推し紳士用品w!基本色は白だけどカーキとかもかわいいですw
memo
暗くした基本色+光 のみで描いた実験作。
欠点:全体の色を整えることが難しい。線画が目立つ。影の色に統一感がない。
#illust #illustration
基本色…クリスタの不透明水彩ブラシと塗りつぶし併用
塗りつぶしは簡単だけど、ブラシでムラ感だして色味に表情つけたほうが厚みのある絵にはなるかな…影の描画にもよるけど…
今回のヘレンさんは4色で製作
やっぱりビターミルクホワイトの基本色に食紅で1色加えるだけでも色合いがパッと明るくなりますね!
今回は髪のハイライトに浮いたようななんとなく不自然な印象があるので今後は注意しないといけませんね
みずたまと申します!
地縛少年花子くん大好きです!
絵を描きますが基本色を塗らないラクガキばかりです💦いいね❤RTしてくれた方お迎えに行かせて頂きます!
#地縛少年花子くん
#地縛少年花子くん好きと繋がりたい
塗りが混沌としてる上に、変な所も見付ける…。時間掛けない予定なのに…。流行の、暗でバサバサーと塗るのやってみたかったけど、なんかちがった感。ただ雑なだけ感、超迷子。基本色が既に違ってた…んだろうと私の線が合わない感…。うぅうん…。
堀川くんのカラーボックスも少し調整。黒髪の基本色は黒以外にしたいので少し赤を入れている。夕張と違って紫・赤・オレンジとRに偏った色どもを明度共々どう割り振ればいいのか正直よくわからない…