//=time() ?>
カタクリかよ。落書き③ ※捏造
家庭科部の2人🍳🍴🍩
🍴「 いいか!おれが部長なんだからな?!つまりレディ達を喜ばせることが一番得意なのもおれなんだ!!💨」
🍩「 そうだろうが……皆で食えれば、それが一番良いだろう… 」
カタクリかよ。落書き②
彼は家庭科部に所属している。女子が多いこの部活で、彼はとても人気者。初見では目つきの悪さと寡黙な性格で怖がられたり、クールで綺麗と一目惚れされてしまったりなカタクリだが、甘党であることとお菓子作りが好きなことでギャップ萌えが発生するのだという…🍩🍩(語り)
3年C組 めぐちゃん(@re51cbbe)
身長…164cm
髪…青くてくるくる
目…緑でぱっちり
得意科目…家庭科
バスト…E
特徴…すごい早寝
性格…まじめ。おばかな子とがんばりやな子とは相性よし
https://t.co/xsQeyWKPzr
小学校の家庭科で、雑巾チクチク縫ったりしたなぁ😇
あの頃の私は不器用で、まっすぐ縫えずにジグザグしたり。玉止めできずに、いろんなところに結び目作ったり…。
…
あの頃のおれ!聞いているかーっ!?
今のおれは「玉止め」も「玉むすび」もできるようになったぞーっ!
#ぞうきん
平成では家庭科部!①②巻を出させていただきました✨
令和最初の本は「新選組のレシピ」になります!!
7月10日ごろPHP文芸文庫から発売予定ですので、よろしくお願いします。ちなみにこちらでもまた大阪弁の男がメインで出てくるよ……😌
#平成最後に自分の代表作を貼る
「3ね〜んW組、ピカリオ先生!」
先日ツイートしたネタ絵です。
担当教科は家庭科で、ワッフルに関する事しか教えてくれない。
同学年担当の宇佐美先生に片思いし続けている設定らしい(旦那氏曰く)
【らじらー4/20トラジャ(宮近松田)】
・ちゃか「夜何食べる?」しめ「家庭科」
・あげみでいこ♡
・まつく「閑也苺好きだから好き」
・げんげん「松松と松松」「グローバルに生きていく」
・髪も明るくて肌も白いまつくはムードメーカー
上手く読めなくて謝るちゃかちゃん可愛すぎた…
#nhkらじらー
ゆゆ式の頼子につき、正誤を答えよ
ア画像の人物が頼子
イ唯より身長が低い
ウ技術家庭科の教師
エ両親と3人暮らし
オバドミントン部顧問
カ4月24日生まれ
キ唯らに鍋料理をふるまった
ク高校時代は天文部員
3年A組 めしえちゃん
身長…167cm
髪…赤くてふわふわ
目…ピンクでぱっちり
得意科目…家庭科
バスト…C
特徴…男友達が多い
性格…なまけもの。おせっかいな子とは相性よし
https://t.co/6bt4CZbnv2
マ~せんせにJK化しろって言われてた気がするので回した
あの……ロワさんすいません……ロワさんが入れる袋が今これくらいしかなくて……私が小学生のときに家庭科の授業で作ったこの❤️ラブリー❤️で❤️キュート❤️な巾着袋にしばらく入って頂くことを………お願いしたくてですね………その……………