//=time() ?>
16世紀前半のフィリピン先史時代を元にした世界で、戦士階級精鋭として活躍する武術と戦争メロドラマ #TRPG 『GUBAT BANWA』。
https://t.co/LqpJ6LEeMZ
スッゴいエキゾチックな一方、「戦争メロドラマ」参考作品がタクティクスオウガとファイアーエムブレムと戦国BASARAと武侠小説。
超わかり易い。
#同じ声優でキャラ四人晒せ
速水奨さん。
横山三国志の孔明、銀英伝のファーレンハイト、名探偵コナンの室伏高明、戦国BASARAの明智光秀。
今更だけど、三国志好きな方は銀英伝好きな方多いなあ。
#稲田徹生誕祭
#稲田徹生誕祭2021
#7月1日
ゲーム編 その①
真・三國無双/呂布、黄蓋
戦国BASARA3 宴/立花宗茂
真・北斗無双/デビルリバース
戦国BASARAの登場人物同士の定番のやり取りもしっかりと描かれていて嬉しいです。特に、幸村とお館様の熱くるしいほどの掛け合いは、すごく良かったです。
#戦国BASARA #双極の幻 https://t.co/xktcyP8tbc
BASARAシリーズのコミカライズ作品の中で、1番戦国BASARAらしさが感じられる作品です。とにかく絵がスタイリッシュで格好良く、戦闘シーンはスピード感と立体感によって迫力がすごくて、戦闘シーンだけでも見る価値があります。戦国BASARAが好きな人は必読の作品です。
#戦国BASARA #双極の幻 https://t.co/xktcyP8tbc
10年くらい寝かせたお気に入りのフリーペーパーやチラシを晒そうのコーナー
その③伊達政宗(戦国BASARA)
当時仙台駅にバカでかい垂れ幕かかっててびっくりしちゃったな〜
若い人が政治に少しでも興味持てるようにという、宮城県選挙管理委員会とカプコンのナイスコラボ
1枚目は戦国BASARA3のゲーム上での毛利元就
すっとした佇まいや表情が良いですね☺️
2枚目は可動フィギュアの毛利元就
…なんというか、その…ねぇ……
『な ぜ こ う な っ た』