//=time() ?>
#朗読会組員さんと繋がりたい
朗読会組さんの絵を描いてます。お迎えは行ったり行かなかったりですがどうぞ
全てが朗読会組、全てが蓮ルイ、全てがルイさんな紅南と申すものです
朗読会で使う挿絵を描かせてもらいました。掲載許可出たのであげます。草津市で明日開催されるので興味のある方はDM下さいませ。
物の怪エンターテイメント企画 妖 AYAKASHI による、
木曜日の小さな朗読会は、本日午後7時から。
きて、みて、きいて、こわがって、さけんでください。
きょうは、何の日?
『木曜日の小さな朗読会』のある日だよ。
午後7時よりスタート!
物の怪エンターテイメント企画 妖 AYAKASHI によります朗読会です。
木戸銭、無料です。
あしたです。
木曜日の小さな朗読会。
夏休みバージョンで、いつもより朗読数ひとつ増えて、四つも聴けます!
薄味かって? いえいえ、
内容もアップしていると期待? しておきませう!
ガンバ! 物の怪エンターテイメント企画 妖!
では
今週の木曜。
『木曜日の小さな朗読会』開催。
槻城耀羅(つきしろ あきら)率いるは
『物の怪エンターテーメント企画』妖(あやかし)AYAKASHI 。
リアルな朗読会は暗闇の別世界は誘います!
劇団員、日々の精進が試される場です。
今月はまだまだ(笑)
8月ですから。
豊島区の広報としまに、
9月の朗読会の案内が掲載されてます。
くどいようですが!
8月の朗読会! は、8月25日ですから!
お間違いなきよう、お願いします。
10/9の『シスターフッド・オブ・ナイト 夜の姉妹団』の上映後には、スティーヴン・ミルハウザーの原作「夜の姉妹団」を翻訳された柴田元幸さんによる、朗読会とトークショーを行います!この貴重な機会をぜひお見逃しなく!
山下澄人さんの最新刊『壁抜けの谷』が8月9日発売です。発売に伴い、青山の「本の場所」にて山下さんご自身による朗読会を催します。9月17日(土)18:00~小さい会場なのでお早めに!詳細→https://t.co/9cd3RLtB9G
真殿光昭さんお誕生日誠におめでとうございます!!昨年の成田さん主催朗読会では生の演技を間近で観て涙が止まりませんでした…!また、先日のP4U2舞台…本当に最高でした幸せでした…!(言い尽くせないです…) #真殿光昭生誕祭2016
じゃん!
8月25日『木曜日の小さな朗読会』のチラシが完成しました。
早々にご案内させていただきます。
ちなみの、妖キャラ?
まだ名前がついていないと噂では聞いてますよ。
みなさん、ご一緒にネーミング?
では
今晩7時には、みらい館大明ブックアカフェの朗読会へ集合ですよ。
木曜日の小さな朗読会は、
物の怪エンターテイメント企画 妖-AYAKASHI- の役者さんが
目の前で生朗読をしてくれます!
入場料は無料!
お待ちしてますね。
本番の日をむかえてます。
木曜日の小さな朗読会は、本日午後7時よりスタートです。
ひとりでも、カップルでも、大勢さんでも、ウエルカムですよ。
朗読会で、お会いしましょう。
今週の木曜日開催。
物の怪エンターテーメント企画、
妖-AYAKASHI による朗読会は、
こんな雰囲気の中でおこなわれています。
興味のある方、耳で味わいたい方々、お待ちしてます。
物の怪エンターテーメント企画、妖によります『木曜日の小さな朗読会』は
今週の14日、木曜の午後7時からスタートです。入場は無料ですよ。
この夏は物の怪さんの👕で、このクソ暑い日々をのりこえませう。
大明ブックカフェでは、朗読会会場にて妖グッズの販売もしております。
目玉は、やはりTシャツでしょうか(笑)。