画質 高画質

「地下格闘技の洗礼 美城あやかvsナターシャ」
S.G( )様のご依頼で制作した10ページ漫画。
びーすとはーと様のオリジナルキャラクター、美城あやか( https://t.co/KG9zsZOPTf )とのコラボとなっています。

84 435

格闘ゲームの電撃CD文庫。ヴァンパイアのフェリシアと真サムライスピリッツのチャムチャムの声がどちらも丹下桜さんで、「この方は格ゲーケモ耳少女専門ボイスなのだろうか」と思っていた90年代。 https://t.co/HIgZ0FVVHV

43 97

これは炎・格闘複合タイプの賜物であるところのふんわりあたたかシャモちゃの太ももを堪能するうみくんとそこに行き当たったりっきゅんとシャン太ちゃん

8 49

にて佳作を頂きました!♨

初めてのタテスク漫画と格闘し、初めて漫画で賞をいただきました、これからも頑張ります!!!!💪💪👾

https://t.co/QExgCrFPcf https://t.co/pVjywlhuGr

13 30

\可愛いウサギとピザはいかがですか〜!/

今日は 🍕
では、伸びるチーズと格闘するウサギのイラストを使って自分だけのオリジナルグッズがつくれちゃいます🐰

▼今回使ったコレクション
https://t.co/Eyyln61i0n
()

20 138

絵茶、少年回をさせてもらいました!
普段レイヤー増設民なため線画を亡き者にしてしまう格闘をしながら
お隣で美少年を生みだされてててすごかった

2 9

格闘ポーズ集の模写を時間をかけずにやってみる。やはり筆ラフは早いし明暗の付け方の勉強にいい気がする。

1 8

「ジャック・デュガリ[柔道]」
フランス人(柔道人口世界一と言われています)柔道家キャラです。
異種格闘技経験も豊富らしく、頭突きなどの柔道らしからぬ技もあります。
また、猪木アリ状態を再現できるような構えがあり、少し面白いです(強くはない)
正統派の構えで……(こういうの一番怖い)

0 3

引き続き
「パヤック・シピタック[ムエタイ]」
ムエタイ自体は格闘ゲームでもおなじみですが、ヘビー級の高齢ランカーという微妙に渋いラインのキャラです。
ゲーム的には鋭く重くリーチの長い技中心で組み立てられており、初心者から上級者まで使っていけるキャラです。
たまにあるグワッとした感じ。

0 3

格闘技世界チャンピオン(自称)連れてきたよ

0 0

「イワン・ソコロフ[アマチュアレスリング]」
格闘ゲームとしては大変珍しいアマチュアレスリングキャラ、そして武力ONEがなぜ、右側にあるレバーで攻撃させるゲームであるかの一つの回答です。
レバー前でタックルを仕掛け、レバー上で裏返します
実在する英雄がモデルである事に思いを馳せつつ。

0 3

「ロブ・パイソン[ボクシング]」
ビジュアル面に関しては今でも格闘ゲーム1かっこいいボクサーキャラだと私は考えてます。
全身刺青だらけの猛烈にヤバいヘビー級ボクサー、そしてプロボクサーとしての自負が強いドチャクソかっこいい人です。
あまり小細工せず堂々とした形を目指しました。

0 3

ラスボス「ズィルバー[我流空手]」
格闘ゲームとしてはかなりリアリティを意識した組み立ての本作ですが、ラスボスは際立ってファンタジーです。なんか4メートルくらいジャンプします。
なのでこいつ一人だけリアリティラインをバグらせました。
死が飛んでくる……。

0 3

一枚目、主人公「天童 凱[総合格闘技]」
異種格闘技トーナメントを題材としたゲームの主人公としてある意味直球の……かなりヤンチャな少年我流格闘家、実際ゲーム中の技の組み立ても極めて多彩で、何が飛び出すかわからないやつ、というわけでどこに跳んでくるかわからない蹴りのインパクト直前です

1 6

学校で格闘した時の絵

1 18

元々格闘戦が得意だったケモミミ。
育ちすぎたので後方支援になりました。

150 762


『キング・オブ・ザ・モンスターズ』や『プライマルレイジ』みたいな怪獣格闘ゲームのキャラを8体考えようとしたけど、6体目以降思いつかない。

4 26

格闘戦特化のケモロボ

48 245

今日晴れてたので、少し加筆して完成させてきました✨✌️✨

こちら明日以降カフェ次元さんの前に設置してしばらく展示されるそうです!
近くに来たらぜひ格闘の跡を見てみてください💥


https://t.co/TEUqm0nCcX

10 64