//=time() ?>
#私はこんな仕事がしたい
水族館でしろいるかグッズの委託販売をさせていただくのが夢です!!そして水族館でいつか個展がやりたい!!実現できるその日のためにもっともりもり作品を作ります〜💪💪💪
7/13〜8/31新江ノ島水族館で「えのすいワンダーアクアリウム 2019」開催。
今年のテーマは『~美しい水族館~ヒカリノエノスイ』として、音や光、香りを用いた五感で楽しめる内容になっています。
夜のオーシャンデッキはちょっぴり大人な雰囲気でデートにもおすすめ→https://t.co/XSO7fitzhR
#2019年自分が選ぶ今年上半期の4枚
暇つぶしに色鉛筆で描いたり、水族館で見たシャチの絵描いたり、踊り手さんのイメージを描いたり、LINEスタンプ作ったりしてました!!
下期はつくし堂にむけてイラストたくさん描きたいな...
内川桃子さん(@momoko_uchikawa)
チャームポイントは、うち腿🍑
うちの水族館で働いてくれるらしい(੭ᵒ̴̶̷̥́⚰︎ᵒ̴̶̷̣̥̀ᑦ)
早く声が聞きたーい💛
#Vtuber準備中
2019/06/08 撮影
入場料高いのであまり行かない水族館ですが…
ゼニガタと聞いたら行くしかありません
しかしめんこい!うまれたてなのに泳ぐのがめちゃ上手!
愛想もよくアイドルの予感です
つづく
#アザラシ #あざらし #ゼニガタアザラシ #マリンパークニクス
『#海獣の子供』鑑賞
中学生の琉花は、水族館でジュゴンに育てられた少年の海と空に出会う
2人の少年はどこから来てどこに向かうのか
生命の起源を辿る物語
とにかくスケールが壮大
この壮大な物語に相応しいアニメーションと音楽に鳥肌が立った!
これはきっと観るというより感じる映画だと思う
テンジクザメ目トラフザメ科のサメ
サメらしからぬふっくらボディー。
昼間は海底にいることが多い夜行性。
幼魚の頃は黒っぽく縞模様で成長すると黄色っぽく斑点模様になる。
水族館で飼育員さんと仲良しな姿が見れる動画が素敵で羨ましい!
小魚や貝やウミヘビを食べる。
#唐突に好きなモノを語る