イアソンくんが現代日本に逃げ延びる話 https://t.co/wL5QXJ2HQn

1 3

絶賛発売中イコリアからナーセットちゃん🥳現代日本にPWしました✨‼️
強さと美しさを兼ね備えたジェスカイ美人✨#MTG

39 131

『リウーを待ちながら』全3巻読了。現代日本の平和な町で、まさかのペストが猛威を振るい…?という話。数年前の漫画だけど今読むと(病気以上に人々の描写も)生々しくて恐ろしく、強力な感染症に翻弄される医療現場の描写もリアル。不条理に直面し、それでも折れない人々の姿が丹念に描かれる逸品。

174 470

あの名作ゲームブック「送り雛は瑠璃色の」の電子書籍版が発売になったので早速購入。なんか「昭和の日本を舞台としている」というのがウリの1つみたいだけど、ウォーロックで読んだ時は、昭和なんてほんの半年前のことで、まさに「現代日本」の話、僕らの等身大の話だったんだ。

81 97


「狂い咲きとメヌエット」(新クトゥルフコンバート)
作:INTの犠牲者卓
舞台:現代日本
日程:5月後半以降、すり合わせ、3~4時間程度
人数:3~4名
環境:新ココフォリア+discordボイセ
備考:クイックスタート可、自由な発想での行動推奨

あらすじ:人探しに天満宮に向かいます

24 5

【オンセPL募集】4/26(日) 13:00~18:00くらい
・システム:新クトゥルフ
・PL3-4人
・ツール:ディスコード(音声)+ココフォリオ
オンセ初心者なのでリアル知り合い限定で。
現代日本のシナリオ作るか昨日やったシナリオで
(昨日やったシナリオは画像参照で) 

11 2


6版
シナリオ:不思議の国のショゴス(古閑未善様作)
開始時刻:集まり次第
PL数:4名
所要時間:6時間、長いと8時間くらい
ツール:新ここフォリア(初心者)、Discordを使ったボイセ
補足:現代日本、るるぶ所持していたら誰でも歓迎、ロストしやすいです。

8 2

あひる( )さんからご指名頂きましたので🥳✨
現代日本PWシリーズと称して現代日本に居たらどんな感じになるのかって言うMTGの二次創作やったりオリジナルトークンも作ったりしてます✨
( )
( )
( )
以上の御三方次は任せました🥳✨‼️

12 25

現在、足立美術館で開催中の「現代日本画名品選Ⅰ 今を彩る−12人の画家たち−」に、過去の院展作品が6点展示されているようです。時節柄一応、告知だけ。
2020年4月9日(木)〜6月15日(月)
https://t.co/zUScL648Un
「植物園」

20 152

死者が鐘楼が鳴らす刻
KPえるさん
PL猫屋敷さん みのむしさん みやなみさん しめさば

立ち絵みやなみさんに描いていただきました〜!可愛いね…ばぶちゃんでした!
ガスライト2回目でしたが、現代日本にない雰囲気が楽しいですね!

1 1

うたさんKP【清浄の塔】好きにしていいと言ってもらえたので現代日本に喧嘩を売りに行きました クトゥルフです クトゥルフです かわいい仲間と一緒に旅行に行ってきます

0 8

【コミック情報】
「#パリピ孔明 1」原作:#四葉夕卜 先生 漫画:#小川亮 先生
好評発売中です!
現代日本へと転生した名軍師・諸葛亮孔明はシンガーを目指す月見英子と出逢い二度目の人生の幕を開ける!
メロンブックス秋葉原店では売場展開中ですので、ご来店の際はぜひご覧ください♪

0 0

あやさんお誕生日おめでとうございます!
現代日本においてこんなにほわほわで純度の高い善意をお持ちの方って絶滅危惧種だと思っています、あやさんの人にほわほわを与える力は本当に尊敬しています!大好き!人に幸せを与えてくれた分、あやさんのこの一年も幸せがたくさん訪れますように🥰🥰

0 1

そーゆー訳にはいかないんでしゅ。

外に出られない時こそ、新型コロナを神頼みで何とかしよーって人たちがね……
そーゆー点では、現代日本も異世界も何ら変わりないんでしゅ。

今日も、桃源郷神社には無病息災のお札を買いに来る人でいっぱいなんでしゅよ♪
イサミ達巫女は、休み返上なんでしゅ。

0 1

いるんだよな涙ぐましい努力で遊戯王の世界に生きようとする現代日本決闘者探索者(頭はおかしい)が……

0 6

現代日本でサラリーマンしている🥣と女に産まれた🥓が結婚して家族になるほのぼの話を細々描いて行きたいです。🥣🥓

1 12


『疾走と弾丸』
現代日本の地方都市を舞台にしたカーチェイス&ガンアクション小説です。
なろう https://t.co/t6sSVh95jA
カクヨムhttps://t.co/U8huv7QAdm
ノベルアップ+
https://t.co/YFHCRs1YT0

7 3

【宣伝】
怪異・妖怪、呪術を悪用する犯罪者が跋扈する現代日本。
過去に囚われた少年・倉稲遥歩は、因縁を断ち、大切な人たちを守るため、陰陽師学院の門を叩く。

【陰陽師学院の日常は!】
https://t.co/sQQI5nNWx2




0 6

現代日本に足りないのは、やはり草をくわえた男前だな
というか、どうして昔の男前は草をくわえていたのだろう

3 7