//=time() ?>
@qoo_hino え、それはつまりビックマックに足りず倍ビックマックを出した店舗に対して怒り奮闘してしまって界王拳使ってる一度も働いたことのない青年の話?
ベジット スーパーサイヤ人ブルー界王拳 (漫画版)
漫画版ヒーローズより、カンバーに対抗するべくベジットが本気を出した姿。
カンバーも最強形態の黄金大猿に変身し互角の戦いをするが、合体が解けてしまう。
アニメ版なんて無い。
#ドラゴンボール
#ドラゴンボールヒーローズ
ベジット スーパーサイヤ人ブルー界王拳 (漫画版)
漫画版ヒーローズより、カンバーに対抗するべくベジットが本気を出した姿。
カンバーも最強形態の黄金大猿に変身し互角の戦いをするが、合体が解けてしまう。
アニメ版なんて無い。
#ドラゴンボール
#ドラゴンボールヒーローズ
@db_legends_jp 確定来たと思ったら...えぇ...
上げて下げるのはホントショックでかいからキツイ
石2万溶かして界王拳悟空も神悟空も出なかった時並みにキツイ
フォロワー250人を越えました❗️✨
こんな私に絡んでくれた皆様方、本当にありがとうございます!😭これからも精一杯頑張っていきます!
SD孫悟空(界王拳ブルー)
皆様から学んだ事を最大限に使って描きました!是非皆様に見て頂けると嬉しいです🙇♂️
連続アタック成立時は正面カットからのくの字軌道もバッチリ再現。
当初ナッパに界王拳を使う気はなかったが、標的を悟飯達に変えたため急遽発動した。ダブルパンチ⇒先回りして片手支えと二連続で背骨を割っており、規格外のタフさのナッパもこれで沈んだ。連続アタックが設定された理由でもある。
No.0052 孫悟空
元ネタ:Z・29話「父さんすげえや! 究極の必殺技・界王拳」
ナッパ戦の最後、界王拳の実戦初投入カットから。台詞は戦闘前、仲間を殺された怒りに満ちたもの。ナッパ戦の序盤で回をまたいだため、この台詞を聞けるのは1話前(28話)。
#ブッチギリマッチ元ネタ解説