//=time() ?>
仕事だとやはりこれかな~それぞれのキャラ毎に元の作家さんの描き方若干真似して描いたりしてるから余計時間かかった。
けど楽しかった!ちなみにモモキング達の後ろの桃天守閣もちゃんと描いたのよ!
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
好き絵師の塗り方を真似してみようと頑張ってみたけどどう塗ってるのかさっぱりわからない
それはそれとしてJって変装持ってるし、殺した女のメイク道具拝借してるし顔隠すのに普通に女装してることあるんちゃうかな(見たいからしろ)と思い立った。
@Arthur_arche あの絵柄も優しい雰囲気も真似してみたいけどてんで上手くいかないのよね...
反対の色2色使って見栄え良くする技術とか前に餅がももさん描いた時取り入れようとしたけど上手くいかなかったんだけどそれをしっかり出来てるのも流石だなってなってる
インナーカラー確かにめっちゃ良い...!
動物の絵を描き始めるきっかけになったのが、1976年に宝塚ファミリーランドであった特別博覧会「シートン動物記」やったなぁ。このパンフレットの絵を見て衝撃を受け、真似して描き出したのが最初。
と、言いながら動物描くのが上手い訳じゃないんですけれども_(:0」∠)_
不定期女子絵(再掲)
オリジナルで描いてる絵
ではありますが、実際は
気になった方の画風を覚えてて
似せて描いちゃうことがあります
もちろん模写でもトレースでも
ありませんが つい“いいな~”
と思う絵柄を真似したくなる(´ω`)
なかなか自分の絵柄が固定されん…
@yamako2626 瀬戸口雛ちゃんのが気になります。
どうしても難しくて…
塗り方や光の入れ方など、すごく気になってたのでぜひ。!!!
ハイライトなど真似しようとも難しくでほんとに尊敬してます