//=time() ?>
E5出撃前に陸奥にも指輪を渡したった!!₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
提督が指輪を渡す時に陸奥の顔ではなく第三砲塔付近を見つめてるって表現出て来てびっくりした…そう言えば明日は陸奥が沈没した日ですね…
@akaiwa1 「CV33と並んだ写真が…これだ」
一緒に並んだって事は、全国大会で黒森峰VSアンツィオ高校の試合もあったんですかね(´ε`)
黒森峰車輌の砲塔旋回は遅いし、豆戦車は小さくて当てにくいし、知波単学園よりは健闘してそうな印象!
「いざとなったら助っ人を探すから!」
やっぱり戦車道傭兵いるんだ!
S2ソフト「シルフィード・ザ・ロストプラネット」よりソロント宇宙軍戦艦。スウェーデン軍S戦車のような低いプロファイルに12機の砲塔と8機の副砲を持つ。アイデアもシンプルでキャラクターも割合はっきりしていると思う。自分でも色々描きたい動かしたい。
@Fegelquadoro これは模式図なんで装薬装填(転がす)とかは人力だと思いますが、、
https://t.co/aZmA5PWF7c
こう見ると、主砲塔って単体でも壮大な武器システムって感じがしますね
先日のワールドの件、戦闘をイメージしてるのではなく、こんな残骸みたいな戦車を戦後の子供が秘密基地にして遊んでる雰囲気を味わいたいんです。残骸だけどまだ砲塔は手動で動く、みたいな。
#VRChat
@ai_manabuse おー、なるほど。艦橋の赤丸の吸気口が用途が解らないのですがご存知でしょうか?あと2番砲塔基部の吸気口は全然形を見たことがなのでわからないんです…
カヴェナンター内装進捗 砲塔と車体に穴をぶち抜いてバスケットに椅子を設置。この辺りから手持ちの資料本に図解があんまり無いので制作スピード落ちてる #covenanter
砲塔はジェレーターを兼ね備えた円盤形で
砲身はこのまま撃てそうだけど、粒子の拡散を防ぐためパラボラの取り付けが必要だ。
そこで提案されたのが「アッザムの脚」、「太陽の塔の顔」、「ティーガーのロードホイール」の3つの代用品である_
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20190515
お題「クルセイダーMk.Ⅲ」「ローズヒップ」
リミッター外しついでに砲塔も外したローズヒップさん。
@umintyu3 こんにちは、Kuniです。
お買上ありがとうございます。
ツイートお見かけしましたのでお答えさせて頂きます
不明のパーツは砲塔と魚雷をつなぐパーツになります
写真つけておきますので参考にしてみてください。
パーツ多いので解りにくいですよね、ごめんなさい。
#架空モニター艦
新しいビッグウェーブが来ているので日本海軍チックなモニターを描いてみました。
主砲は信濃用の在庫の46cm砲を新設計の連装軽量砲塔に搭載しています。
南方へ展開する際の配慮として船首楼船体を採用しています。