//=time() ?>
#作画コストが高いうちの子紹介します
便乗してみる…
自宅だとここらへんかな…
ミシディアさんは剣がつらくて、季鞠は細かいフリル、ヤクシャは紋様描くのが…
最後のレイドールだけ線は楽だけどひらひらしすぎて色塗りが…
11 察するどころか見ればわかるわって感じですが、ごちゃごちゃ、長い三つ編み、紋様、アクセサリー多重付け、ジト目、隈が好物・・おやネムノキ・・ 紋様については学んでいたので、たまに意味付けしてたりもします、ふふ
異世界最強残念系魔導師おにーさん。ちょろい。一部の生徒からはただの痛いコスプレ好きの中二病教師だと思われている
紋様はその日に集まった精霊の種類によって形を変える(という便利設定
生徒「つまり産地を限定せずその日いちばん良かった魚を卸してくる店的な」「もっといい例えはなかったのか」
主我はアステカ以前の、旧文明における都市国家の神子でした。
なので、こういう過去を夢に見ます。
当時の名残が、その気になると全身に浮かぶ紋様。
本来、神殿で血を流し、屠られるべきは彼だったのですが、
その運命を蹴倒して今に至ります。
で、できた……。
私の武器のブレード部分を刀に変更したものです。銘は「桜流し」
反りの入った刀身に、桜の花びらの流れる紋様を入れるのに時間が掛かった…
三重の鍔とかも結構お気に入り。あー疲れた。あ、Fusion360使ってます
リィエマ
公式Twitterのアレにびっくりして描いてしまった。電撃の1ページめにもあってさらにびっくりした。エマちゃん、ないすばでぃ。でも、さすがに裸はまずい(というか描けない)と思い、服のようなものは着せました。紋様は適当。
報酬も無事ゲットできました。リアス様カッコいい!
1枚しか入手できなかったのが残念ですが一先ず満足でございます。
ギターの表面にグレモリー家の魔法陣紋様が描かれててお洒落でいいですね~。普通のデザインとしても充分通用するんじゃないかなぁ。
【フォロワーさんPC化企画】
◆ ちゅん太郎さん ◆
髪の毛ボサボサの色素薄めで羊をモチーフにデザインしました。角は薄めの金色です。ダボッとしたズボン、特徴的な長いとんがり帽のフード付上着、紋様や装飾をあしらいミステリアスな雰囲気に。ループタイでフードを調節出来ます。
その実際は割と違うんだけどエクシードXを見るとゴールドサタンを思い出すんだよなぁ。
いや、なんとな~く額とか、目の辺り、胸の紋様とか似てると思うんですよね…。
ミュゼの衣装はこれエッチ過ぎないか?(嬉しい(о´∀`о))
横スリットはでお尻まで見えそう。
それにしても学院行事か…
Ⅲではなかったな。
期間の短さと立場上しょうがないけどさ。
後、紋様はこれドラゴンじゃなくてカイエン公の家紋じゃない?
間違ってるよね
グラブルはキャライラストも背景も綺麗なんだけど、
UIとか武器とか何気ないアイテムまで徹底して凝ってるから本当好き。
会話ウィンドウの背景紋様キレイだし、何気に図鑑の背景も同じ。
グラフィックがキレイ過ぎるが故、ただの格闘武器が飯テロになるのは致し方ないことなのである。