//=time() ?>
完全に自滅なんですけど、当時、予告でこんなものを描いたせいで本の編集中に思い出し笑いをするはめに。あーとろけていたな、と。
※本編はシリアスです(KILLER-空色の君-15話)
https://t.co/sxR89lEH1A
ハロウィン近いから、色々な衣装でたけどさ、なんかさ、羽とかはECOのホームシックが強まるから私的にしんどい。
エンシェントっぽくして自滅する鵺さん。
応援イラスト21人目は、紅きポイゾネサスくんさんドン!
かなりの実力の持ち主でありながら自滅グセによってあと1歩のところで負けてきた彼だが、第7回ではチーム戦ではあるもののついに優勝を果たし、その勢いで今大会予選も見事1位通過ドン!
自滅にだけ気をつけて頑張ってくれドン💣💣💣
部活エッセイの二年生は「顧問がいないので自分らでやります編」になってます🤗🤼♀️pixivはこっちhttps://t.co/mISVtoLWen … ブログでも読めるよん🤗https://t.co/eF4sS8qjji … 部活やってた人もやってなかった人もやりたかった人も遊びにきてちょん🤤🦀✨ #敏感性自滅ガール #吹奏楽部
部活エッセイはメンタルやプレッシャーの話などしてます🤗やる気と不安は背中合わせになってるので不安の見方を変えれば味方になる=「私なんか」ではなく〝やってやる〟になる瞬間が大事「邪魔すんじゃねェ根性」https://t.co/2907eglytP #敏感性自滅ガール #吹奏楽部
紙々叢ガレキ(ししむらがれき/24歳/エンジニア)
ゲームと世界をこよなく愛する機械弄りが好きなエンジニア。ハードからソフトまで自作する。
「どうも僕ですこんちわー!なぁ俺と遊ぼ?」
明るく人懐こいが、他者の為の自滅願望がある。
余裕がなくなると合理的な考え方が出来なくなる
特攻攻撃では神風特別攻撃隊が有名だが他にもやっている
人間機雷「伏龍」で検索
人間魚雷「回天」で検索
追い込まれて余裕なくなると非合理的な考え方となる
「ブラック企業を辞める」も「離婚」も余裕あるうちの方が合理的
余裕なくなると破滅/自滅へ
トネルさんは苦労属性かな??ちょいちょい自滅してるんだけど、基本人に頼まれごとをされると断れないタイプというか自分に頼ってくれるから自分が力にならなくちゃ!って思うのであれこれしてくれるんだけど自分が不得意な分野も良いよっていってしまうのでたまに唸ってる。女性からのお願いは特に。