秋乃茉莉先生の新作、怪奇と戦慄…ゴシック・ホラーの金字塔!
『Petshop of Horrors パサージュ編』 第5巻!発売が始まりました。今回、本屋さんの店頭を飾る麗しきD伯爵のPOPは…こちらです(≧▽≦)/
ぜひぜひ!見つけて下さいね!

6 2

18年前の今日、後に泣きゲーの金字塔と呼ばれるゲームが発売された

497 404

長い年月の中で、更に魅力的になっていくhacchiさん。いつになっても私の世界の金字塔です。
(大遅刻)

0 3

【Fate/Empire of Dirt】同人ゲーム用 想願領域(そうがんりょういき、サラス、Sarras)とは、閉ざされ世界――EODの舞台である金字塔都市のサーヴァントの想いや願いがベースとなっており、街に具現化することができる「異世界」。すなわちダンジョンです

245 548

ラブコメの金字塔、赤松健原作の大人気アニメ“ネギま!”が初のBlu-ray BOX化!! https://t.co/KGsuKcRNtb

0 0

「よろしい、ならば戦争(クリーク)だ。」
我が社のアイマスクが更なる新展開を迎える!
今回はなんと吸血鬼アニメの金字塔、OVA『HELLSING』よりアーカードと少佐が登場!「戦争(クリーク)」アイマスクシリーズ始動!
さぁ諸君、いい夢を見るぞ。

357 293

スーパーヒーリングアニメ、ARIA 。日常系アニメの金字塔と言える作品。その美しく、優しすぎる世界は見た人の心を穏やかにし、この世のあらゆる理不尽を許せそうになる。
2015年のニコ生一挙放送ではとても良かったが98.9%。神。

0 0

宇宙のステルヴィア
近未来、近宇宙モノの金字塔だと思ってる。
戦う相手が悪者や敵対者とかではなく災害ってのもポイント。
ナデシコやマジェプリが好きな人にオススメ。
小唄氏ね。

4 3

デビルマン、言わずと知れた金字塔ですが再度のアニメ化で原作の最後まで描くのだとか、テレビでんなもん放送できないじゃんと思ったらネットフィリックスでした、観たい!

1 1

百合の王道から異端まで取り揃えた「サフィズムの舷窓」 人類総百合化計画 : 帰ってきた「サフィズムの舷窓」を衝動買いした結果、百合ゲーの金字塔の意味がわかったかもしれない(ソヨン・アイ https://t.co/cmXy64ejbN

0 0

秋田書店チャンピオンクロス連載、グレートヤンキーみちるくん10話更新です!
そしてみなさまのご愛顧により単行本一巻が4月7日に発売決定!
不良漫画の聖地秋田書店から送り出す愛の金字塔的作品をチェケラだ!
https://t.co/H2FOAiDy3C 

144 131

サフィズムの舷窓は百合アダルトゲーの金字塔である! 人類総百合化計画 : 「サフィズムの舷窓」を衝動買いした結果、百合ゲーの金字塔の意味がわかった!(アルマ編) https://t.co/qAs0jFGHaM

1 2

SF映画の金字塔でお馴染みの「ブレードランナー」観ました。
ロマンあふれるスチームパンクな町デザイン、カオス極まる世界観、めちゃくちゃ魅力的でした。その辺を歩いてるモブキャラ達のデザインもかっこよかったです。脚本もしっかりしていて、ロイの最期のセリフはめちゃくちゃ印象深いです。

4 13

本日発売『カノジョは嘘を愛しすぎてる』21巻
映画にもなった胸キュン♪音楽×少女コミックスの金字塔は、クライマックス間近!ふたりはとうとう...とうとう?!な展開が待っています☆

2 0

ベイマックスをご覧頂きありがとうございました😭 年内はこれでラスト、年明け13日から冬もジブリ、宮崎駿監督の原点にして日本アニメ映画の金字塔「風の谷のナウシカ」、20日は世界が絶賛した大傑作ファンタジー「千と千尋の神隠し」、27日はジブリの青春作品「耳をすませば」❤️お楽しみに!

2760 5564

ハレンチ学園
ふたりと5人
おじゃまユーレイくん

個人的に昭和お色気漫画の金字塔か御三家。

2 2

誕生日おめでとう!!

きらら枠の金字塔を打ち立ててくれてありがとう!けいおん!

4 1

【マンガUP!】『スパイラル ~推理の絆~』参戦!城平京×水野英多の最強タッグが贈る少年ガンガンコミックスの金字塔!! ブレード・チルドレンをめぐるミステリーアドベンチャーが、今鮮やかに蘇る!! 事前登録受付中⇒https://t.co/CZTsKBNfGx

42 17

【本日発売】PS4/Xone『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェアー』は本日(11/4)発売です。FPSの最高峰ゲーム、最新作が発売!
限定版「レガシーエディション」には、FPSの金字塔『モダン・ウォーフェアー リマスタード』DLコードが入ってます。

2 2

ブログタイトル絵更新~♪ひっさしぶりに動かすこと考えずに描いたので楽しかった。金字塔と冥府の王のつくり初めとくらべてツールに慣れたお陰で随分納得できる出来になった。とは言えまだまだだが実質2日でこれなら自分としては上出来。

0 1