//=time() ?>
174日目
モデル見ながらクロッキーとイラストっぽく
イラストの方は元と髪の色変えたり顔の向き若干いじったけど本筋はいじらず作成
顔の影引いて目の彫りくらいだけしか描いてないけどこれくらいでいいかもな
見ながら形作るのって楽だからモデルさんいろんなポーズしてほしい😇
#おえかきモナコ
銀さん、おめでとう!
ナルト、おめでとう!
#坂田銀時誕生祭2020
#うずまきナルト誕生祭2020
#過去絵
ポンコツ過去絵ですみません。しかもナルトは長男のボルトです。どちらも右利きには描きにくい顔の向き(自分だけかな?)なので苦戦した思い出のある絵です。少し手直ししてお祝いです。
初めて描いたグレイ(約二年前?)と、最近描いたグレイ
アイコンに使ってもらってる絵もあるけど顔の向きが同じもので比較。
今見るとバランスとか諸々ヤバいですがw 自分も上達していると信じて、これからも描き続けるぞ!
おむさん〜!完成しました〜!涙目
何年ぶりに人の子(?)をお借りして書いたので緊張したとともに楽しかったぁ…( ´ ` )🌸唯一の心残りは色塗りヘタクソってのとその顔の向きじゃイヤリングかけねえだろ!てとこです。
#イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい
5周目
絵の進化がわかりやすいので1周目〜3周目で書いた子と過去絵、二次創作で進めていこうと決めました
・課題
耳の位置がおかしいような
+髪のボリューム
・気づいたこと
少し違うが正面時の顔中心と耳の距離は顔の向きが変わってもほぼ変わらない
←4周目 5周目(比較で2周目)→
「劇場版 #ヴァイオレットエヴァーガーデン 」感想(ネタバレなし
完結した。そして、伝説になった。
TVシリーズから一貫して、人と人との間の「距離」を描き続けた作品なのだと改めて感じている。
画面上の立ち位置と顔の向きによる心情描写、たっぷり間を取って丁寧に丁寧に進められる物語が心地良い
@fuezawa4kichi 確かにゴーグルの向きはほとんど上向きなことが多い。けれどその時の頭のてっぺんはゴーグルに隠れている状態。なのでゴーグルの着けている位置と顔の向きを意識して描くとより神絵になると思われまする。返信遅くてごめんね。
MEIKOさんのスケールフィギュアのポーズっぽいのを別角度で描いてみました。顔の向きとかは変更してますが頭の中だけでこれをやるとなかなか勉強になりますよ!というかMEIKOさんカッコイイw
演劇部ネタは書こうとしてた。
自分も大学生だったので青い妄想激しく…考えてたのは「時計」という芸、人形みたいに動かずに五分に一度顔の向きがガクンと変わったりする。二次でやる必然性がない…