//=time() ?>
1995年から毎日自画像を描き続けているブライアン・ルイス・サンダースは、2001年に11日間でコカインやマリファナなど18種類の異なる薬物を摂取し、その影響下で自画像を作成するという実験「UNDER THE INFLUENCE」を行った。
インターネット老人会とやらでネタにされがち歴代バナー(元の絵はまたちゃんとあるけれど)と初期2001年9月にindex頁に置いていた犬夜叉。さすがに絵が違う。
2001年にCMLLのリングで行われたKing Inperlo& Tiffany VS Black Warrior& Dr. Wagner JrのTag Matchにて。
夫であるKing Inperloの目の前で前と後ろからの2連続でヴァギナクローを喰らい悶絶する実力派女子レスラーのTiffany。
1回目の時はCostumeがめくれてしまい指が・・・
#女の子に急所攻撃
日向「ほう、ズイウンという馬もいたのか」
2001年生まれの意外に近い馬みたいで親父がタイキシャトルだったようで。
ただあまり戦果を挙げられなかったらしく残念ながら登録抹消されてしまったみたいです。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210416
本日もおはよ卯咲です👋
4/15は… #東京ディズニーランド開園記念日 🏰
1983年のこの日、「夢と魔法の王国」が開園しました✨
シーの開園は2001年9月4日となります🏝
というわけで、カチューシャやドナルド風衣装を着ました👗
#おはようVtuber
#東京ディズニーランド38周年
#日本のアニメの歴史を変えたスゴいアニメ
「鉄腕アトム」テレビアニメではもうこれでしょ‼️スタンリー・キューブリック監督が2001年宇宙への旅の美術を誰にしてもらおうかって思っていた時たまたま見たアトム(アストロボーイ)で手塚治虫にお願いしたそうで!(いろいろあって実現しなかったですが❗
4月12日は「世界宇宙旅行の日」だそうなので、宇宙福。スターちび福(詳細不明)になる日も近い!
#犬福
#2001年宇宙の旅
#過去絵を投下して絵を描いた気になろうキャンペーン
1枚目は今見つけられる最古のDC絵で2001年11月、2枚目は2002年1月、3枚目はおそらく2003年頃のデジタルデビュー付近、4枚目はその1~2年後のらび。
🎬『ブラックホーク・ダウン』2001年の映画。93年米軍が失敗したソマリアの将軍の捕獲作戦を映画化。1時間程度の作戦が、2機の最新鋭ブラックホーク・ヘリが撃墜、仲間の救出にあたる彼らは、想像を絶する地獄絵図の真っ只中に取り残される。ほんとリアルです。🇺🇸米軍は仲間を絶対残さないんですね‥‥
グランドシネマサンシャイン『伝説巨神イデオン発動篇(82)』。映画館での観賞は初。不運なファーストコンタクトはいつしか銀河規模の宇宙戦争へ。玩具を売るロボットモノのテレビまんが映画というリソースで、映画として「2001年宇宙の旅」に勝負を挑み、勝っている奇跡の映画。イメージに圧倒される
ノストラダムス恐怖の大王1999年
ミレニアム2000年からの幕開け
2001年に、高校を卒業しました。
当時、私は生徒会長でした🤗
赤井さんを思い出します
懐かしいなー✨
(ルーズソックス、白色しかダメだった靴下の、黒色を認めるかどうか、校則を変えるかどうかを公約として、立候補しました🤣)